一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

お風呂の給湯器が調子悪い・・・

2013年11月14日
不具合・メンテナンス 0
mistake-1966448_1280.jpg

最近、お風呂の給湯器が調子悪くなってきました。

時計の表示のとこに「252」というエラーコードが表示されます。

・給水口が詰まっている
・水が少なすぎる

という理由のようですが、両方違うようです。
給水口の掃除できない奥が詰まっているということもあるんだろうか???

建築当時、営業が聴いていたのが、まず一番に修理が必要になるのが
湯沸かし器関連で10年を過ぎた辺りからヤバいらしい。

12年程経ってるので、持った方と思っておきます。


今日は、「あつめ」ボタンを押してもうんともすんとも言いいません。
「ふろ自動」は何とか押せます。
「ふろ自動」と「給湯」をOFFにすると、「あつめ」が反応した~と
喜んでいると、30秒ほどでランプが消えて勝手にOFFになりました。

「ふろ自動」も勝手にOFFになってたりと重症です。

近々修理してもらおうと思います。
この場合、Paromaに直接連絡でも良いでしょうか?
一条経由だとマージン摂られるんでしょうか?

10年過ぎると、お金がどんどん掛かりますねぇ!
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません