一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

ベランダのFRP塗装の劣化

2012年04月09日
不具合・メンテナンス 0
免震住宅10年点検(3/3)で、「ベランダのFRP塗装が痛んでおり、すぐに塗り直した方がよい」との指摘がありました(確かにやばそう)。

バルコニーFRP

表面保護材が剥がれている為、保護材内部に雨水が侵入し深刻化するため、早急な手当てが必要ということでした。


免震住宅10年点検実施(3/3)

免震住宅10年点検を実施してもらいました。点検は、保証書を含む「免震住宅 維持管理ノート」の項目のチェックになります。...


バルコニーFRP 

 パンフレットには、「10年以上経過すると、バルコニーの床の表面保護材が剥がれやすくなります。」と記載されています。

バルコニーFRP

パンフレットの画像より、我が家の床の方がかなり保護材が剥がれているのが分かると思います。

バルコニーFRP 

 やはり、雨がたまりやすい部分などは、進行が早いです。

早めに、修復してもらおうと思います。
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません