一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

レンジフード 換気扇の掃除

2011年12月04日
不具合・メンテナンス 0
年末ということで、レンジフード 換気扇の掃除をしようと思いましたがトラブル発生。
羽が外れません。

ネットで型番で検索しました。FY-90HZK8JK
メーカーのHPを見ました。
National製(今はPanasonic)ですが何もしなくても外せるもののようで、欲しい情報は得られませんでした。

Panasonicの取扱説明書の検索ページで何とか頭品番が同じ製品が見つかりました。




しかし、外すのは簡単にできそう。さびないように油を塗って取り付けてくださいと記載されているので、錆が原因か・・・

 

レンジフード 

 一般的に事例がないかと、検索すると原因が油であれば下記を試すと良いという書き込み発見。
  • 油などがこびり付いて取れないときは、ドライヤーで暖める
  • 重曹を水に溶かし、ティシュなどに含ませ、ネジにシップのように貼り、数時間おいてから動かしてみる

ということで、ドライヤーを試しました。
羽がアツアツになったところで、引っ張るとなんとか外れました。  ただ、羽に着いた油ですが非常に頑固です。
現在、重曹を使って格闘中です。
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません