一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

BOSEの配線をすっきりと

2010年05月12日
薄型テレビ 0
東芝REGZA 42Z9000回りの配線の悩みとして、BOSE AM-10の配線が非常に長くTV台の裏に隠すことになるわけですが、しばらくすると埃まみれになり掃除する際に後悔することになります。もちろん見栄えが悪いというのもあります

BOSE 5.1シアター


以前、楽天市場で見かけたケーブルボックスを思い出しました。箱に開いた穴から配線を出すようになっていて、箱の中にケーブルを束ねることができデスク周りがすっきり片付くという優れものです(特にアイデアが)。

これを、まずは自作してみようと考えました。手ごろな大きさの箱の中にコードを詰め込み必要な長さだけ箱から出すだけです。見栄えはいまいちですが、機能的には遜色ありません。

BOSE AM-10の配線1

また、リア用のスピーカーの配線については不要な長さ分は全て壁の中に押しやりました。壁の中でどうなっているのか想像も付かないので、そこが心配ですが。

BOSE AM-10の配線2
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません