一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

トイレ床の工事(再)の報告

2009年04月20日
不具合・メンテナンス 0
maintenance-2422171_1280.jpg

4/11(土)にトイレ床の工事を実施してもらいました。

工事は丸1日に及ぶと言うことで、床の張り替えって大規模な修復ですので
・たかが見栄えが少し悪いだけでそこまで嬲る必要性があるものか?
・かえって他の部分への影響、工事により壁や巾木が傷ついたりしないか?
一条さんと連絡を何度か取りましたが、問題ないということで結構に至りました。

9:30から工事開始となりました。まず、トイレの業者が便器を取り外します。
便器の取り外し

続いて、床業者が床を修復するという流れです。
修復による埃等が舞い散らないよう、ビニールにて養生されています。
トイレ工事

予定は16:00頃までと伺っていましたが、予想より工事規模が小さく済んだらしく14:00過ぎには終了しました。
当初は、トイレ内の巾木ギリギリまで床を張り換える予定でしたが、便器の周囲のみ張り替えたそうです。
トイレ修復後1

フラットな床の上に便器が乗っているとは以外でした。便器の下部の形状に床が抉られていることを想像していました。見た目非常に綺麗に修復されており、心配はありましたが工事して良かったです。
トイレ修復後2

前回、便器内部の空洞部にウレタンを注入している為、結露しにくいように対策してあるので、今後はまず問題ないということですが万が一、冬場結露が見られるようであれば連絡することになりました。

【関連記事】
  トイレの床修復工事
  1階トイレ床の工事
  トイレ床の工事(再)日程FIX
  トイレ床の工事(再)の報告
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません