一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

結露

2009年01月15日
ペアガラス・樹脂サッシ 0
今日は今年一番の冷え込みだったせいか、ペアガラスが結露していました。

洗濯物を部屋干ししたのと、暖房していたのが影響してそうです。

結露

ペアガラスの間の空気層は乾燥剤が入っており、乾燥剤も消耗品なので効果が無くなると
ガラス間に結露ができることもありますが、今回はガラス外側(部屋側)でした。

ちなみに、夢の家IIIはアルゴンガスがガラス間に注入してあり、結露防止効果は高いそうです。
夢の家Iはアルゴンガスは入っていないとのことですが、夢の家ではない我が家はどうなのでしょう?

【関連記事】
    結露
    樹脂サッシ


製造元のシャノンのページを見てみたら、「お詫びと無償改修のお知らせ」の報告が掲載されてました。我が家が該当するのか、一条工務店がこのプロダクトを扱っていたか不明ですが、
ちょっと気になったので、記事にしました。「シャノンウインド・防耐火グレード」に関してでした。

今のところ連絡が無いので、我が家は対象外では?と思っています。

ちなみに、㈱シャノンは社名が2008年10月より㈱エクセルシャノンに変わったようです。

  シャノン
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません