一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

クレーム・ - たすけてー

2008年03月02日
クレーム・トラブル・疑問 2
打ち合わせに頼んだことをやってくれません。
後から、やってくださいと頼んだら、追加としてならやります、言われましたが、クレームとして直してくださいと頼み、かなりもめました、打ち合わせで、聞いてない、とか、見積書に入ってないとか、お金をもらってないとか、いいわけしか出てきません、最終的に、同意書をつくってもらい、直してもらうことになりました、
が、直ったと思い、確認したら、肝心な部品が付いてませんでした。クレームをしたら、また、部品の事、聞いてません、約束してません、と逃げの言葉しか言ってくれません。こっちが話をしてる途中なのに、聞いてくれず、あきらめたら、という解釈を取れる回答が帰ってきました。
説明が下手ですいません。
約束が守れない、人の話を聞いてくれない、いいかげんな会社なのでしょうか。
意見を聞かせてください。御願いします。

Re: クレーム・


なぜ同じホームページの2つの掲示板にマルチポスト(らしき)行為をするんでしょうか?
腹がたったのはわかるんですが、見に来ているわれわれに迷惑なんです。
荒らしだと思われますよ。
  • [2008/03/03 20:07]
  • Gan-kun |
  • TOP ▲

Re: クレーム・


御迷惑かけてすいませんでした、違う紹介サイトから、飛んできたのですが、同じホームページだったんですね。知らなくてごめんなさい。 片方、消去しました。ので、ご意見、宜しく御願いします。
  • [2008/03/04 20:29]
  • たすけてー |
  • TOP ▲

Re: クレーム・


 正直営業さんや、現場管理者の中には、そういう対応をする方がいると言う事を耳にします。
たすけてさんの様に、このホームページを利用できる方なら、まだ良い方です。
どこに相談したら良いかさえわからない年配の方や、
パソコンを利用しない方から、そういう声を聞くと、
なんとも寂しいですね。
諦めずに声を出しましょう!
『夢の家』なんですから!
営業担当者くらいに相談したところで、ホントに
お施主様の為に…なんて考えてるのはごくわずかだと思います。
残念ですが… 
なんの解決にもなりませんですみません。
  • [2008/03/07 20:23]
  • ふむふむ |
  • TOP ▲

Re: クレーム・


たすけてさん
具体的なクレームの内容がわからないとお答えしようがないのですが・・・。
  • [2008/03/10 13:55]
  • 良くわかりません |
  • TOP ▲

Re: クレーム・


会社の体質というより、営業担当個人の問題かと思います。
私は2年ほど前、一条で建てましたが、営業担当者は打合せの度に記録をとり、そのコピーをくれました。
そして次回打合せの際は、その記録も利用して再確認も行ったので、全く問題ありませんでした。
もし担当が記録をとらなかったら、私がメモをとろうと考えていましたので楽でしたね。
言った言わないの世界は必ず記録を残すことが重要です。
  • [2008/03/10 17:53]
  • ぱるりん |
  • TOP ▲

Re: クレーム・


 現場監督、営業担当者はともかくとして、
もっと上層部の方々は、はっきり言って、
人の話は聞きませんね。はい。
施工単価であったり、工事期間であったり…
なのでお施主様からの変更等は、
出来ないのではなくて、やりたくないです。はい。
施工業者だって人間ですからね。はい。
聞いてほしい事だってあるんですよーって
建てられる方は良い家が欲しいと思うように、
職人達だって良い仕事がしたいんですよ。
でもできませんね。
なので仕方ないのでは?
  • [2008/03/14 19:51]
  • ちるちる |
  • TOP ▲

Re: クレーム・


ホームページでクレームですね。
あきらめたら駄目ですよ。
  • [2008/03/28 15:05]
  • 同じ目に合う人撲滅 |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント2件

コメントはまだありません

-

Re: クレーム・

坪60万もするのに対応悪くてあんなとこの家は建てないほうが良いよ。

2011年01月12日 (水) 10:26

気持ち、よく解る

Re: クレーム

一条はひどいよ!無茶苦茶な言い訳しかしない。
ホームページからクレームを言っても、「お祈りメール」がくるだけ。直接TELしても、「ご意見をお伺いしました」で終わり。
一度被害にあってみると理解できる。

2012年05月01日 (火) 15:21