一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

固定資産税 都市計画税 - ひろっち

2007年08月22日
資金・ローン・税 0
いつも拝見させていただき、とても参考にしております。
今年入居し、先日市役所の方が家屋の調査に見えました。
私の家の大きさは、124㎡で、夢の家、セゾンV、二面タイル、全館床暖房です。建て替えではなく、土地から購入し、家を建てました。
後日、およその家屋の税額を聞いたところ、新築軽減措置を適用して、約10万円といわれました。
この金額についてどう思われるか、皆様のご意見をいただきたいです。
よろしくお願い致します。

Re: 固定資産税 都市計画税


家だけですよね?妥当だと思いますが、他の方の意見はどうでしょうか?
  • [2007/08/22 23:31]
  • おばQ |
  • TOP ▲

Re: 固定資産税 都市計画税


おばQさん返信ありがとうございます。
そうです、家のみの固定資産税と都市計画税の税額です。
以前、市役所の方から、124㎡でのおよその固定資産税は軽減して5万円ほどと聞いておりましたので、10万円と聞き、驚いてしまいました。
この5万円の税額は、住宅メーカーに関わらずの話でしたし、都市計画税が含まれているかどうかまでは、聞いておりませんでした。
今回市役所の方がおっしゃるには、主に、一条工務店での建築という家の質、タイル2面、全館床暖房が影響しているとのことです。
ただ、全館床暖房が占める割合は微々たるものでもあるそうです?具体的な税額は教えていただけませんでした。
外壁タイル、全館床暖房は、税額にどの程度影響しているのか、お分かりになる方いらっしゃいますか?
教えていただけたら有難いです。
よろしくお願いいたします。
  • [2007/08/23 09:00]
  • ひろっち |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません