一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

壁紙がずれる!? - mayu

2006年10月23日
クレーム・トラブル・疑問 0
営業さんと新居で話してる時に・・・「最初の間は壁紙がずれて木が見えてしまうかも知れませんが、3年経てば落ち着くので気にしないで下さいね。」とか言われて・・どういう意味なのか?凄く不安になりました。詳しく判る方いらっしゃいますか???

Re: 壁紙がずれる!?


木は乾燥によって縮んだり反ったりします。
壁材の石膏ボードは変形しません。外力が加われば割れます。
で、石膏ボードを木に直接打ち付けているので木が変形したときに石膏ボードはその変化に対応できなくて割れます。
壁紙は石膏ボードに貼ってあるので石膏ボードと一緒に破れます。
石膏ボードが割れているので場合によっては木が見えます。
ってことだと思います。
石膏ボードが割れるほどの木の変形は実際には少ないと思いますがないともいえないと思います。木なんで。
割れないまでも壁紙にシワがよる程度のことはよくあるそうです。
石膏ボードなどの張替えも保証期間内ならやってくれると思いますのであまり不安に感じなくてもいいかと思いますよ。
ちなみに3年では保証切れてるんじゃないでしょうか?確か壁紙の保証は2年だと思いました。
いくら営業さんが3年で落ち着くと言っていても期限切れ後にアフター依頼したら有料になってしまうと思いますので保障期間は確認した方がいいと思います。とくに一条さんは営業が変わりやすいので。。。
  • [2006/10/23 21:31]
  • 通りすがりA |
  • TOP ▲

Re: 壁紙がずれる!?




コーナー部分などは特に。。(画像左)
細かいパーテションや複雑な凹凸部分は壁紙がよじれる場合があります。。(画像右)
たぶん、壁紙の厚さ(素材)なんかも影響しているのかもしれません。
保証期間内であれば修復してくれますが、よほど状態がひどくない限り、カッターで切って糊で貼る補修です。。。。
補修と保証は違うだろ!?と、一度は感じる事でしょうが、世の中そんなもんです。(笑)
かべがみ用コーキング剤も売ってますから、ちょっとした亀裂は自分で修復できますけどね。

Re: 壁紙がずれる!?


壁紙に亀裂が入ることは築3~4年以上たってもありました。窓枠の周りや部屋の隅あるいは下地のボードのつなぎ目と思われる箇所などです。さすがに木が見えることはありませんでしたが。営業さんからは2年くらいは壁紙に亀裂が入ることもありますとは言われていましたが、うちの場合はその後でもありました。
2年の保証期間が切れる前に、気になる箇所は一部張替等してもらいましたが、その後は張替はせず、すきまを埋めただけです。有償になりますし、3~4年も経つと、補修用の壁紙との色の差が目だってしまうこともあり、一部張替はやめました。
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません