I-HEADの音について - ねこさん (男性)
2004年06月12日
こんばんは、ねこさんです。
現在I-HEADにするかどうか悩んでいるところです。過去ログを一通りみましたが、この話題はなかったように思いますので、I-HEADの家にお住まいの方にお聞きしたいと思います。それは室内の音についてです。
夢の家は外部からの音はかなり遮断することはわかりました。ただ、家の中の音についてはよくわかりません。一般に高気密住宅は家の中の音が反響したりすることが多いようです。確かに、外部からの音を遮断するということは、内部の音も外部に漏れないかわりに中に反響するような気がします。外の音がきこえないと言うことは、室内が静かなので音がよくきこえるということになると思います。
間取りなどでいろいろかわってくるとは思いますが、実際にお住まいになってみてどうでしょうか?率直なご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
2×4や高気密住宅は、室内に独特の反響音がすると聞きますが、私はそゆのんはさーっ
ぱりわからないんですが、相方はHM選びで2×4は反響音が我慢できん!と、真っ先に
却下したようなヒトなんで、I-HEADの家に住んで、今どんな風に感じているか聞いてみましたー。
「最初、I-HEADの展示場で家の打ち合わせを始めた頃は、若干違和感はあったなぁ。でも
2×4の反響音ほどひどくなかったし、何度も打ち合わせで展示場に通っている内に、
気にならなくなったよ。今住んでみてってコトだけど、慣れもあるのか全然気にならない
ねー。」とのコトです。
私は反響音よりは、水を使う電化製品の音が気になりますねぇ。リビングにいると食洗器
の作動音が結構うるさいんですよー。住んでから「失敗したな」と思ったのが、洗濯機を
置いている真上の階に主寝室を配置してしまったコト。ベッドで寝ているんですが、朝、
洗いあがるように予約していると、夜中(早朝?)の洗濯機の稼動音で目が覚めるコトが
あります。風呂の残り湯を汲み上げるモーター音が特に響くようです。眠りが浅くなって
くる時間に動くから、気になるのかもしれませんが。
こんにちは、ねこさんです。
すみちゃんさんご回答ありがとうございました。忙しくてお返事が遅れました。
なるほど、反響音というのは余りなさそうですね。いろいろと他ページなども調べたのですが、音についてどうにもならん!と言っている人はいないようです。
営業さんにもきいたのですが、外からの音がきこえない分、室内の今まで気にしなかった音がきこえるので違和感があるかもしれないけれど、すぐに慣れるようですと言っていました。
間取りは気にしないといけないかもしれませんね。水周りは特に気をつけることにします。
結論として、反響音は気にならないようですね。I-HEADで進めていこうと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。
現在I-HEADにするかどうか悩んでいるところです。過去ログを一通りみましたが、この話題はなかったように思いますので、I-HEADの家にお住まいの方にお聞きしたいと思います。それは室内の音についてです。
夢の家は外部からの音はかなり遮断することはわかりました。ただ、家の中の音についてはよくわかりません。一般に高気密住宅は家の中の音が反響したりすることが多いようです。確かに、外部からの音を遮断するということは、内部の音も外部に漏れないかわりに中に反響するような気がします。外の音がきこえないと言うことは、室内が静かなので音がよくきこえるということになると思います。
間取りなどでいろいろかわってくるとは思いますが、実際にお住まいになってみてどうでしょうか?率直なご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
参考になればいいんですけど
2×4や高気密住宅は、室内に独特の反響音がすると聞きますが、私はそゆのんはさーっ
ぱりわからないんですが、相方はHM選びで2×4は反響音が我慢できん!と、真っ先に
却下したようなヒトなんで、I-HEADの家に住んで、今どんな風に感じているか聞いてみましたー。
「最初、I-HEADの展示場で家の打ち合わせを始めた頃は、若干違和感はあったなぁ。でも
2×4の反響音ほどひどくなかったし、何度も打ち合わせで展示場に通っている内に、
気にならなくなったよ。今住んでみてってコトだけど、慣れもあるのか全然気にならない
ねー。」とのコトです。
私は反響音よりは、水を使う電化製品の音が気になりますねぇ。リビングにいると食洗器
の作動音が結構うるさいんですよー。住んでから「失敗したな」と思ったのが、洗濯機を
置いている真上の階に主寝室を配置してしまったコト。ベッドで寝ているんですが、朝、
洗いあがるように予約していると、夜中(早朝?)の洗濯機の稼動音で目が覚めるコトが
あります。風呂の残り湯を汲み上げるモーター音が特に響くようです。眠りが浅くなって
くる時間に動くから、気になるのかもしれませんが。
- [2004/06/16 04:28]
- すみちゃん@会社から (女性) |
- TOP ▲
ありがとうございます
こんにちは、ねこさんです。
すみちゃんさんご回答ありがとうございました。忙しくてお返事が遅れました。
なるほど、反響音というのは余りなさそうですね。いろいろと他ページなども調べたのですが、音についてどうにもならん!と言っている人はいないようです。
営業さんにもきいたのですが、外からの音がきこえない分、室内の今まで気にしなかった音がきこえるので違和感があるかもしれないけれど、すぐに慣れるようですと言っていました。
間取りは気にしないといけないかもしれませんね。水周りは特に気をつけることにします。
結論として、反響音は気にならないようですね。I-HEADで進めていこうと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。
- [2004/06/18 09:53]
- ねこさん (男性) |
- TOP ▲