地盤について教えてください - さんた
2006年12月06日
関東ローム層地域で、一条の家を検討しています。
どのメーカーさんも地盤調査すると思うのですが、
うちの近辺で地場の工務店ではくい打ちをしていません。
一条で(またはハウスメーカーで)建てるのなら、くい打ちは絶対条件なんでしょうか?
「そんなもんやらんでいい」と言うとどうなりますか?
さんたさん、こんばんは
一条では地盤調査の結果から最適な工法で施工します。
地盤の固さにより(固い→やわらかい順)
布基礎→ベタ基礎
→ベタ基礎+ソイルセメント(固い地層までコンクリートの柱を埋める)
→ベタ基礎+鉄柱埋め込み
だったと思います。
で、我が家はベタ基礎+ソイルセメントとなりました。
(しかも免震希望でしたが地盤がゆるく免震に出来ませんでした)
ちゃんとした調査結果資料も貰えますので
変な施工はしないと思います。
けったさん
レスありがとうございます。
なるほど、地盤調査でいろいろな方法を考えてもらえるんですね。
ちょっと安心しました。
どのメーカーさんも地盤調査すると思うのですが、
うちの近辺で地場の工務店ではくい打ちをしていません。
一条で(またはハウスメーカーで)建てるのなら、くい打ちは絶対条件なんでしょうか?
「そんなもんやらんでいい」と言うとどうなりますか?
Re: 地盤について教えてください
さんたさん、こんばんは
一条では地盤調査の結果から最適な工法で施工します。
地盤の固さにより(固い→やわらかい順)
布基礎→ベタ基礎
→ベタ基礎+ソイルセメント(固い地層までコンクリートの柱を埋める)
→ベタ基礎+鉄柱埋め込み
だったと思います。
で、我が家はベタ基礎+ソイルセメントとなりました。
(しかも免震希望でしたが地盤がゆるく免震に出来ませんでした)
ちゃんとした調査結果資料も貰えますので
変な施工はしないと思います。
- [2006/12/08 00:05]
- けった |
- TOP ▲
Re: 地盤について教えてください
けったさん
レスありがとうございます。
なるほど、地盤調査でいろいろな方法を考えてもらえるんですね。
ちょっと安心しました。
- [2006/12/09 22:04]
- さんた |
- TOP ▲