一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

第三者検査 - ちぃ

2006年10月02日
クレーム・トラブル・疑問 0
一条でいずれ建てたいと考えているものです。
その際に、第三者検査をいれたいと思うのですが、一条さんは入れさせてくれるメーカーさんなのでしょうか?
それとも無理なのでしょうか?
どこで見たのか忘れたのですが、2006年に一条さんで建てたいと考えていた人が、第三者検査の話をしたら、「うちはそういうことはできません」と言われたそうなのです。
我が家はまだ展示場を見にいったくらいなので担当さんに聞いてみた事がないのですが、これから先、話をすすめていったときに、断られるのかなと不安になってきました。
何もHM側に問題なければ入れてもいいのではないかなと思ってしまうのですが・・・
みなさんなにか知ってることがあれば教えてください。

Re: 第三者検査


良く耳にするのはGIOとか言う検査機関ですよね。
私も余裕があれば、保険の為に入れてみたいと思っては居たのですが、実務内容を以前に地元の工務店に聞いた時に、HMの作成した図面通りに基礎や建物が出来ているかどうかをチェックしに来るのが仕事で、図面に対して、強度不足とか設計不備とかを調べてはくれないとの事でした。(実情と違っていたらごめんなさいです。)
それだったら、設計図面と休憩の茶菓子でも持参で頻繁に建築現場に出向き棟梁や監督さんと、言葉を交わした方が、良いのかな?って思いました。
一番いいのは、本人が常に立ち会う事なのでしょうね。
因みに、うちの営業さんは、第三者による検査は問題ないとの事でしたよ。
(普通に考えれば、一条が第三者の検査機関に依頼するわけでは無く、施主と検査会社との契約ですので、一条は、入れるよの一言だけで、特に断りを入れる必要は無いのですよね。
また逆に一条から検査会社を紹介されるのも変な話でもあるのでしょうね)
  • [2006/10/03 01:42]
  • とも造 |
  • TOP ▲

ありがとうございます


とも造さん、お返事ありがとうございました。
強度不足や設計不備などはみてくれないのですね。
てっきりみてくれるものと思っていました^^;
私自身ももう少しちゃんと調べないといけませんね^^;
棟梁や監督さんとも仲良くなりたいです!頻繁に顔出すのは大切ですものね。
担当さんにも確認してみようと思います。
ありがとうございます。
  • [2006/10/03 09:02]
  • ちぃ |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません