引渡し6日前になって・・・ - 夢瑠
2006年10月14日
一条工務店で新築一戸建てを建てたのですが、引渡し6日前になって大きな問題が出てきて、とても困っています。
一条工務店の家の造りは個人的には好きなんですが、家が建っていくにつれ、問題と不審な点が増えていき、契約書を昨晩見直しました。すると、小計のところで60万円分程多く見積もられていることに気づき、そのことを一条に確認すると、パソコンが計算したので、私[担当者]は電卓たたいていませんが、間違っていることは絶対ないです。という風に言われました。その担当者の上司[店長]を交えて話をしたいから、と伝えると、引渡しの二日前しか、日時の空きがないと言われました。一条で建てたほかの方もこういったトラブルありましたか?この不明な差額分はうちがはらうんでしょうか?他の人も請求ミスされているんでしょうかね・・・><
一条での体験話ではないですが・・・
実家が某大手HMで建てたのですが、よぉーくみると
約10万ほど不要な費用が乗っかっていたそうです。
重機を使わないですむのに、その分も計上されて
いたとか・・・。もちろん、その分引いてもらいました。
多分よくあることだと思いますよ。パソコンだって操作するのは人間なんだから(^^;)
しっかり話し合って取り戻してくださいね!!
一条工務店の家の造りは個人的には好きなんですが、家が建っていくにつれ、問題と不審な点が増えていき、契約書を昨晩見直しました。すると、小計のところで60万円分程多く見積もられていることに気づき、そのことを一条に確認すると、パソコンが計算したので、私[担当者]は電卓たたいていませんが、間違っていることは絶対ないです。という風に言われました。その担当者の上司[店長]を交えて話をしたいから、と伝えると、引渡しの二日前しか、日時の空きがないと言われました。一条で建てたほかの方もこういったトラブルありましたか?この不明な差額分はうちがはらうんでしょうか?他の人も請求ミスされているんでしょうかね・・・><
Re: 引渡し6日前になって・・・
一条での体験話ではないですが・・・
実家が某大手HMで建てたのですが、よぉーくみると
約10万ほど不要な費用が乗っかっていたそうです。
重機を使わないですむのに、その分も計上されて
いたとか・・・。もちろん、その分引いてもらいました。
多分よくあることだと思いますよ。パソコンだって操作するのは人間なんだから(^^;)
しっかり話し合って取り戻してくださいね!!
- [2006/10/14 21:42]
- otopika |
- TOP ▲