一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

和室にベイウィンドウ - タロウ

2006年07月27日
構造・仕様・保証 0
こんにちは。皆さんに質問があります。
1階が和室で2階が寝室である壁面に、1.2階つながっているベイウィンドウ又はハーモニーロイヤルウィンドウを設置したら変ですか?不可能?室内側から見ると和室に洋風の建具になるんですよね。単純に外観が良いというだけなんです。使い勝手や室内側からの雰囲気は和室用の出窓が良いに決まってるんですが・・・。見栄っ張りなんでしょうか。1.2階つながってるベイウィンドウに一目惚れしてしまいまして。営業に確認しようとしたのですが、図面等の詳細は契約後ということなんです。他社で提案いただいた間取りが気に入っており、その間取りの1階和室と2階寝室の位置にベイウィンドウを設置できれば、一条工務店と進めたいと思っているところです。
お分かりになる方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

Re: 和室にベイウィンドウ


よくわかりませんが、
おそらく、和室にベイウインドウは無理かもしれません。室内側での施工が和室の内装と異なるように思います。
  • [2006/07/27 21:31]
  • 新築予定 |
  • TOP ▲

Re: 和室にベイウィンドウ


大壁和室なら施工可能ですよ。
アシュレにもあります。ただ・・・カーテン選びで苦労するかもしれませんね。
  • [2006/07/28 01:20]
  • 夢の家 |
  • TOP ▲

Re: 和室にベイウィンドウ


こんにちは!
うちは来年4月完成予定ですが、和室にベイウィンドウ付けますよ!営業さん、設計さんと色々打ち合わせをしたけど、大壁和室だとそんなに変じゃないです。(あくまで個人の趣味ですが)ちなみにベイウィンドウ内側の窓下につく造作材を外しました。
というわけで設置は可能ですよ。

Re: 和室にベイウィンドウ


みなさん。助言ありがとうございます。
大壁であれば、問題なさそうですね。真壁和室にこだわりがないので。カーテンについては、確かに難しそうですね。もう少し一条工務店と踏み込んで話をしてみます。
  • [2006/07/31 19:03]
  • タロウ |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません