家本体以外の費用 - けった
管理人さん 不具合対応お疲れ様でした。
ここがどうなってしまうのかドキドキでした。
これからもよろしくお願いします。
また、以前のスレ”勝手口”で色々ご意見いただきありがとうございました。
(お礼出せれなかったのでここでします)
さて、本題ですが家本体(家・電気・インテリア以外)で
どういった費用が必要でしょうか?
分かっている範囲では、水道引込み・外構・登記・(農地転用) です。
他に必要なものがあれば教えてください。
また、上記のものも含めいくらぐらいかかったか教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
けったさん。
>管理人さん 不具合対応お疲れ様でした。
実は、過去ログに残す運用の見通しが立っていません(涙)。またプログラムでも作るかな・・・(面倒!)
>さて、本題ですが家本体(家・電気・インテリア以外)でどういった費用が必要でしょうか?
見積書には下記内容が記載されてます(税抜き)。
【付帯工事】
・確認申請手続き及び諸費用・・・約30万円
・完了検査申請手数料・・・約2.5万円
・仮設工事(電気・水道・トイレ)・・・約15万円
・養生ネット(2面)・・・約6万円
【屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事】
・屋外給水設備工事・・・約20万円
・屋外排水設備工事・・・約25万円
・屋外雨水設備工事・・・約18万円
・都市ガス工事・・・約22万円
【標準仕様外工事】
・オプションによって費用がかかります。
こんなところでしょうか?補足あればお願いします。
他はローン諸費用や税金もありますが、こちらは問題なさそうですね。
管理人さん ありがとうございます。
およそ150万ぐらい必要になるんですね。
参考になりました。
ここがどうなってしまうのかドキドキでした。
これからもよろしくお願いします。
また、以前のスレ”勝手口”で色々ご意見いただきありがとうございました。
(お礼出せれなかったのでここでします)
さて、本題ですが家本体(家・電気・インテリア以外)で
どういった費用が必要でしょうか?
分かっている範囲では、水道引込み・外構・登記・(農地転用) です。
他に必要なものがあれば教えてください。
また、上記のものも含めいくらぐらいかかったか教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
Re: 家本体以外の費用
けったさん。
>管理人さん 不具合対応お疲れ様でした。
実は、過去ログに残す運用の見通しが立っていません(涙)。またプログラムでも作るかな・・・(面倒!)
>さて、本題ですが家本体(家・電気・インテリア以外)でどういった費用が必要でしょうか?
見積書には下記内容が記載されてます(税抜き)。
【付帯工事】
・確認申請手続き及び諸費用・・・約30万円
・完了検査申請手数料・・・約2.5万円
・仮設工事(電気・水道・トイレ)・・・約15万円
・養生ネット(2面)・・・約6万円
【屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事】
・屋外給水設備工事・・・約20万円
・屋外排水設備工事・・・約25万円
・屋外雨水設備工事・・・約18万円
・都市ガス工事・・・約22万円
【標準仕様外工事】
・オプションによって費用がかかります。
こんなところでしょうか?補足あればお願いします。
他はローン諸費用や税金もありますが、こちらは問題なさそうですね。
Re: 家本体以外の費用
管理人さん ありがとうございます。
およそ150万ぐらい必要になるんですね。
参考になりました。
- [2006/08/02 17:14]
- けった |
- TOP ▲