ローン申込 - B型夫婦 (男性)
皆さんに質問なんですが、一条で家を建てる場合ローンの申込(仮審査等の手続き)は自分でやりましたか?私達は現在仮審査が通って本申込をしたところです。
今のところ、すべて担当の営業さんに銀行へ行ってもらっているんですが、担当の営業さんが書類で記入する所や必要な書類をいい忘れたため、何度かやり直した(連帯保証人が離れたとこにいるため、判をもらいに行ったりきたり)ので、少し文句を言ったら、「一条では基本的にサービスとしてやっているので文句を言われても・・・」という対応をされました。
まあ実際やってもらっているので文句を言うのは筋違いかもしれませんが、皆さんのところはどんな感じでしょうか?
私の場合、ローンなんて今まで考えた事もなければ面倒くさい所もあって、手続きは一条さんがやってくれればなぁぁ、、みたいな期待をしていましたが、結局自分でやりましたね。(笑)
建築の打ち合わせもそうでしたが、こちらは右も左もよく分からん状態でしたので、ローン会社についても変な知識をさらけ出すことなくバカ丸出しで相談したら、あれこれ詳しく説明してくれて担当者とも仲良くなりました。。(笑)
XYZさん、ありがとうございました。やはり自分ですべてやられる方もいるのですね。
やってもらうだけありがたいと思うべきでしょうか。
ウチは公庫で融資を受け、手続きがややこしくて苦労しました。用紙を取り寄せたり、
記入サンプルを作ってくれたり、書き方がわからない部分を聞いてくれたりと、一条の
営業さんは熱心に動いてくれました。手続きで施主が動いたのは、印鑑証明取ったり、
融資契約時に銀行の窓口に行くくらいです(これは施主本人しかできませんから)。
ウチでも融資の書類でミスが発覚し、手続きがバタバタしたんで、「ちゃんと調べておい
てよ!」と文句を言ったことありますが、「サービスでやってるのに...」なんて反応
は全くなく、「ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした」って感じでした。
融資の手続きをしっかりサポートするのも、営業マンの勤めだと、ウチの営業さん
はゆうてました。
サービスであろうとなかろうと、引き受けるんならちゃんとすべきだと思いますよ~。
すみちゃんさんありがとうございました。
営業さんによっていろいろあると思いますが、引き受けた以上、仕事なんでしっかりやって欲しいものですね。
実は私も融資の件で担当営業とモメて、店長まで巻き込んで「必要な書類は何か?何をすれば良いのか?」の相談しましたが、結局「融資を受けるかどうかは施主自身の問題ですので自分でやってください」という回答と「すぐに融資の話を解決しないと着工そのものができない」との回答でした。担当営業が「僕が案内しますので、、、」なんて言葉は信じた自分がバカだったし、土壇場になるまで放置していた担当に怒りが溜まりました。そうは言っても「サービスでやってる」という言葉はひどいですね、彼らの経費は施主が支払った代金で賄っているのに客をナメてますね。早いうちに担当を替えた方が良いと思います。ナンだカンだ言ったところでお金で揉めると後々担当が逃げると思って信用できなくなると思います。
私は銀行員です。過去に不動産業者さんと仕事をした時の印象から・・・やはり、ローンを斡旋するのはサービスの域を出ない営業マンが多い気がします(ちなみに自宅を建てた時は、自分でやったので、一条の営業さんのローンスキルは分かりませんが・・・)
ローンは各銀行によって若干手続き書類も違うでしょうし、目まぐるしく変わる金利等商品知識を含めると、本業の建築関連の知識に加えてアップデートするのは大変なのかなあと思います。だから、銀行員が営業マンから要求されたのは、「いかに早く融資承認が取れるか。」と言う点は勿論でしたが、「ローン申込み手続きが判り易く、判らないことが出た場合、いかに早く回答・解決してくれるか。」と言う点でした。
経験からローン申込がスムーズな営業マンは、「斡旋した経験の多い」とか「銀行やローンを良く知っている社内の人とのパイプがしっかり出来ている」人だと思います。結局は、営業マンのローンスキルによるんでしょうね。
でも、皆さんがおっしゃる様に 引き受けたからには サービスと言って逃げず、しっかりやって貰いたいですよね。同感です。
悩むパパさん、けんたこさんありがとうございます。私達のローンはとりあえず無事に本審査も終わりあとはもう実行の手続きをとるだけになりました。
私達の場合は、悩むパパさんほど深刻な問題でもなく期間もありましたので、とりあえず担当は今のままで行きます。(今までの打合せも全部無駄になるので)
けんたこさんの言われる様に経験値がかなり影響しているみたいです。私達が申し込んだ銀行での申し込みはあまりやったことがなさそうでした。
今のところ、すべて担当の営業さんに銀行へ行ってもらっているんですが、担当の営業さんが書類で記入する所や必要な書類をいい忘れたため、何度かやり直した(連帯保証人が離れたとこにいるため、判をもらいに行ったりきたり)ので、少し文句を言ったら、「一条では基本的にサービスとしてやっているので文句を言われても・・・」という対応をされました。
まあ実際やってもらっているので文句を言うのは筋違いかもしれませんが、皆さんのところはどんな感じでしょうか?
ローン申込
私の場合、ローンなんて今まで考えた事もなければ面倒くさい所もあって、手続きは一条さんがやってくれればなぁぁ、、みたいな期待をしていましたが、結局自分でやりましたね。(笑)
建築の打ち合わせもそうでしたが、こちらは右も左もよく分からん状態でしたので、ローン会社についても変な知識をさらけ出すことなくバカ丸出しで相談したら、あれこれ詳しく説明してくれて担当者とも仲良くなりました。。(笑)
- [2006/05/29 00:49]
- YYZ (男性) |
- TOP ▲
ありがとうございます
XYZさん、ありがとうございました。やはり自分ですべてやられる方もいるのですね。
やってもらうだけありがたいと思うべきでしょうか。
- [2006/05/30 01:15]
- B型夫婦 (男性) |
- TOP ▲
そんなことないです
ウチは公庫で融資を受け、手続きがややこしくて苦労しました。用紙を取り寄せたり、
記入サンプルを作ってくれたり、書き方がわからない部分を聞いてくれたりと、一条の
営業さんは熱心に動いてくれました。手続きで施主が動いたのは、印鑑証明取ったり、
融資契約時に銀行の窓口に行くくらいです(これは施主本人しかできませんから)。
ウチでも融資の書類でミスが発覚し、手続きがバタバタしたんで、「ちゃんと調べておい
てよ!」と文句を言ったことありますが、「サービスでやってるのに...」なんて反応
は全くなく、「ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした」って感じでした。
融資の手続きをしっかりサポートするのも、営業マンの勤めだと、ウチの営業さん
はゆうてました。
サービスであろうとなかろうと、引き受けるんならちゃんとすべきだと思いますよ~。
- [2006/05/30 10:30]
- すみちゃん (女性) |
- TOP ▲
そうですよね
すみちゃんさんありがとうございました。
営業さんによっていろいろあると思いますが、引き受けた以上、仕事なんでしっかりやって欲しいものですね。
- [2006/06/01 00:00]
- B型夫婦 (男性) |
- TOP ▲
同じ経験ありでしたか、、、
実は私も融資の件で担当営業とモメて、店長まで巻き込んで「必要な書類は何か?何をすれば良いのか?」の相談しましたが、結局「融資を受けるかどうかは施主自身の問題ですので自分でやってください」という回答と「すぐに融資の話を解決しないと着工そのものができない」との回答でした。担当営業が「僕が案内しますので、、、」なんて言葉は信じた自分がバカだったし、土壇場になるまで放置していた担当に怒りが溜まりました。そうは言っても「サービスでやってる」という言葉はひどいですね、彼らの経費は施主が支払った代金で賄っているのに客をナメてますね。早いうちに担当を替えた方が良いと思います。ナンだカンだ言ったところでお金で揉めると後々担当が逃げると思って信用できなくなると思います。
- [2006/06/05 20:56]
- 悩むパパ (男性) |
- TOP ▲
ローン申込はサービスかな・・・
私は銀行員です。過去に不動産業者さんと仕事をした時の印象から・・・やはり、ローンを斡旋するのはサービスの域を出ない営業マンが多い気がします(ちなみに自宅を建てた時は、自分でやったので、一条の営業さんのローンスキルは分かりませんが・・・)
ローンは各銀行によって若干手続き書類も違うでしょうし、目まぐるしく変わる金利等商品知識を含めると、本業の建築関連の知識に加えてアップデートするのは大変なのかなあと思います。だから、銀行員が営業マンから要求されたのは、「いかに早く融資承認が取れるか。」と言う点は勿論でしたが、「ローン申込み手続きが判り易く、判らないことが出た場合、いかに早く回答・解決してくれるか。」と言う点でした。
経験からローン申込がスムーズな営業マンは、「斡旋した経験の多い」とか「銀行やローンを良く知っている社内の人とのパイプがしっかり出来ている」人だと思います。結局は、営業マンのローンスキルによるんでしょうね。
でも、皆さんがおっしゃる様に 引き受けたからには サービスと言って逃げず、しっかりやって貰いたいですよね。同感です。
- [2006/06/15 03:42]
- けんたこ (男性) |
- TOP ▲
とりあえず
悩むパパさん、けんたこさんありがとうございます。私達のローンはとりあえず無事に本審査も終わりあとはもう実行の手続きをとるだけになりました。
私達の場合は、悩むパパさんほど深刻な問題でもなく期間もありましたので、とりあえず担当は今のままで行きます。(今までの打合せも全部無駄になるので)
けんたこさんの言われる様に経験値がかなり影響しているみたいです。私達が申し込んだ銀行での申し込みはあまりやったことがなさそうでした。
- [2006/06/15 22:34]
- B型夫婦 (男性) |
- TOP ▲