一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

部屋のドア - ちゅーいち (男性)

2006年04月13日
設計・間取り・図面・家相 0
皆さん初めまして、
この度一条にて契約した者です。
この掲示板は大変参考になり有難く思っております。
質問させて頂きますが、ドアについて疑問が生じました。
当方、セゾン、Vで45坪の間取りで計画をしています。
一階にリビングがありますが、リビングのドアが営業に聞くと
そんなに幅広ではないらしいのです。3年前にマッサージ器を
買いましたのでそれを置きます。幅が76ミリあります。
ドア外しても73ミリぐらいと聞きました。
大変困りました・・・
窓からじゃ100キロ越しますから無理です。
幅広のドアをお付けになった方いらっしゃいますか?
又、皆さんは標準のドアで問題ありませんでしたか?
宜しくお願い致します。

部屋のドア


展示場などに付いている親子ドアなら問題ない様に思いますが
廊下幅も広くとる必要があると思います。
リビングやダイニングに掃き出し窓を取り付けないのでしょうか?
  • [2006/04/14 01:07]
  • 検討中 (男性) |
  • TOP ▲

リビングの親子ドアは


施工坪数が広いと標準でつきます。我が家は小さい家なのでオプ
ションでつけ
ました。確か5万円したと思います。大型TVの搬入とか、便利ですよ。
  • [2006/04/14 12:54]
  • すみちゃん (女性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません