一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

外観はセゾンで内装(床)ブリアールに出来ますか? - チョコきのこ (女性)

2006年04月25日
構造・仕様・保証 1
はじめて書き込みさせていただきます。
先日、仮契約をして間取りなどを打ち合わせ始めたばかりの初心者です。
タイトルの通り、セゾンの外観は気に入っているのですが、内装は高級感はあるのですが、我が家の希望では、明るい部屋というのが一番の希望なので、セゾンでは一番明るいナチュラル色にしても、「まだ明るい色が良い!」と設計さんに希望しています。
一条以外の他の業者の板を使う事は出来るけど、そうすると床暖は出来ないと言われました(;_;)
でも、一条にはブリアールと言う商品があるし、まさに、我が家の希望する明るい内装にピッタリです。それなら床暖も使えるし…と思ったのですが、それは設計上&建築上では可能な事だけど、「ブリアール」と言う商品価値を保つ為、使う事は出来ないと言われました。
建築上問題がないのであれば、もう少しお願いすれば、どうにかならないのかなぁと思うのですが、絶対に無理でしょうか?
どなたか、外観はセゾンで、内装はブリアールで造ったと言う方はいらっしゃいませんか?

理屈じゃ出来るでしょうが


そういう商品はないから、作ってはもらえないような…。
一条は商品によって坪単価が決まっていますからね、特別仕様のために再計算とかしてくれるとは思えないのです。足して2で割ればその仕様の値段になるなんて事でもないでしょうし。
一生の買い物、妥協はするつもり無しと言うのであれば、再設計の人件費も負担する位の覚悟で営業や所長に頼み込んでみてはどうでしょうか?お値段据え置きというのは虫が良すぎると思います。
  • [2006/04/28 02:02]
  • さとうかずひろ (男性) |
  • TOP ▲

もしできたら


私が確認した時は「できません」って言われましたね。
もし出来たら文句いいます。この人が出来てこの人が出来ないなんてのはおかしいです。
ただ今後はわかりません、そのような希望の方は多いですし。
  • [2006/04/28 14:31]
  • のりちゃん (女性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント1件

コメントはまだありません

soumama

初めましてチョコきのこさん。
今年に入ってA3タイプなら外観がセゾンで中がブリアールでできるようになったと聞きました!
私も外観はセゾンが好きで内装はブリアールが好きなんです。(床色が白いのが好き)
でもキッチンが鏡面張りが標準ではなかったりお風呂もクオリティーでなかったりといろいろ制限があって悩んでいます。これらをランクUPするならセゾンタイプを選んだほうがお得になると説明もありました。
床の色にこだわりたいけど損するなんて・・・っと思っています。
おまけに展示場へ足を運んでブリアールの仕様を見せてもらったんですが、そこの支店長さんに無垢材を使うとこの白い色はできないといわれました。
展示場の戸枠などは亀裂が入っていたりして無垢材に比べて弱いようなのでそういった問題も制限があって悩みます。
他にも正直にお話されていただいて・・・
結局は一条さんで決めるならセゾンタイプで考え直しています。
本当に明るい色の床が希望で譲れない上、無垢材希望ならほかの建築会社などもあたってみようと悩んでもいます。
PC初心者なので間違えて『他社比較・迷い』のひろさんのところへ同じような質問をsoupapaであげてしまいました。

2008年02月28日 (木) 15:52