新企画 - 管理人 (男性)
皆さん、暑中見舞い申し上げます。
え~、このたび久々の新企画を立ち上げました。
その名も「快適住宅メンテナンスへの道」です。
家を建て、実際に住んでいると様々なトラブルが発生します。例えば、不具合によるもの。その他、間取りやコンセント位置など
住んでみると、あーしたほうが良かったと、後悔(反省)する部分がいくつかでてくるのではないでしょうか?
そういった部分をいかに工夫して乗り切るか?などの記事を掲載しております。
一言で言ってしまえば、住宅のメンテナンスに関する内容です。もっと簡単に言うと「続・不具合修復への道」です。
快適に居住する為のアイデアを、皆様から募集しておりますので応募していただきますよう宜しくお願いいたします。
例えば、以前話題になったフラワーボックスに何を置く?とか、こんな工夫をしているなどのアイデアです。
掲示板でも、メールフォームからでも結構です。お願いします。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/mente01.html
ご無沙汰しております。暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?本日、高知県では40度近い、気温が観測されたとか...
新企画立ち上げとのことで、我が家で使用しているアイディアをひとつ。
トイレの便器にある手洗いですが、結構、埃がたまり放置しておくと黒ずんできます。これを防ぐために、自動車用のガラス系(珪素系)コーティング剤を使っています。表面に珪素繊維膜が形成されるので、埃がたまっても落としやすく、黒ずみが出来にくくなるり、汚れも簡単に落とせるようになります。その他、蛇口や洗面台、ガス台などにも使っていますが、今のところ特に問題も出ていません。
ガラス系コーティング剤は比較的高価(6~8千円程度)な商品が多いですが、ドンキホーテ等のディスカウントショップやホームセンターを探せば2.5千円程度で入手することが可能ですよ。
フラワーボックスの使い方ですが、私はBOXの中に花を飾るものと思い込んでいましたが、外につるして飾る方法もありますよね?
誰か試みた方はいませんか?
某営業所の営業さん。
他のスレに、いいコメントもありましたが、このコメントであなたが本物の一条工務店さんの営業でないことは、施主だったらすぐわかります。
失笑してしまいました。
>あんなのどうするのって感じ・・
フラワーボックスだからお花を入れるに決まっています。
オプションでなく「標準」でつけてもらえるフラワーボックス。
大抵の施主さんはつけるでしょうね?
とても可愛らしいので、我が家では真っ赤なゼラニウムを植えるつもりです。
サイズが合うプランターに植えてから、中に入れる予定です。・・・当たり前か。
花の間から、アイビーでも垂らそうかな?
ゼラニウムは昆虫忌避作用があるそうです。
可愛いし、長持ちするし、手はかからないし。
お勧めです。
え~、このたび久々の新企画を立ち上げました。
その名も「快適住宅メンテナンスへの道」です。
家を建て、実際に住んでいると様々なトラブルが発生します。例えば、不具合によるもの。その他、間取りやコンセント位置など
住んでみると、あーしたほうが良かったと、後悔(反省)する部分がいくつかでてくるのではないでしょうか?
そういった部分をいかに工夫して乗り切るか?などの記事を掲載しております。
一言で言ってしまえば、住宅のメンテナンスに関する内容です。もっと簡単に言うと「続・不具合修復への道」です。
快適に居住する為のアイデアを、皆様から募集しておりますので応募していただきますよう宜しくお願いいたします。
例えば、以前話題になったフラワーボックスに何を置く?とか、こんな工夫をしているなどのアイデアです。
掲示板でも、メールフォームからでも結構です。お願いします。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/mente01.html
Re:新企画
ご無沙汰しております。暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?本日、高知県では40度近い、気温が観測されたとか...
新企画立ち上げとのことで、我が家で使用しているアイディアをひとつ。
トイレの便器にある手洗いですが、結構、埃がたまり放置しておくと黒ずんできます。これを防ぐために、自動車用のガラス系(珪素系)コーティング剤を使っています。表面に珪素繊維膜が形成されるので、埃がたまっても落としやすく、黒ずみが出来にくくなるり、汚れも簡単に落とせるようになります。その他、蛇口や洗面台、ガス台などにも使っていますが、今のところ特に問題も出ていません。
ガラス系コーティング剤は比較的高価(6~8千円程度)な商品が多いですが、ドンキホーテ等のディスカウントショップやホームセンターを探せば2.5千円程度で入手することが可能ですよ。
- [2005/08/10 10:37]
- Bon (男性) |
- TOP ▲
フラワーボックス
フラワーボックスの使い方ですが、私はBOXの中に花を飾るものと思い込んでいましたが、外につるして飾る方法もありますよね?
誰か試みた方はいませんか?
- [2005/08/14 14:27]
- きんせい (男性) |
- TOP ▲
フラワーボックスの花
某営業所の営業さん。
他のスレに、いいコメントもありましたが、このコメントであなたが本物の一条工務店さんの営業でないことは、施主だったらすぐわかります。
失笑してしまいました。
>あんなのどうするのって感じ・・
フラワーボックスだからお花を入れるに決まっています。
オプションでなく「標準」でつけてもらえるフラワーボックス。
大抵の施主さんはつけるでしょうね?
とても可愛らしいので、我が家では真っ赤なゼラニウムを植えるつもりです。
サイズが合うプランターに植えてから、中に入れる予定です。・・・当たり前か。
花の間から、アイビーでも垂らそうかな?
ゼラニウムは昆虫忌避作用があるそうです。
可愛いし、長持ちするし、手はかからないし。
お勧めです。
- [2005/12/15 12:41]
- かたつむり (女性) |
- TOP ▲