一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

暖かい家 - ラスク (男性)

2003年03月13日
評価・決定要因
私は一条と他のメーカーと比べて、他のメーカーで建てた者です。
一条のI-HEADにしようか、他メーカーの外断熱にしようか本当に迷い、担当営業さんにはご迷惑をおかけしました。
その頃はまだI-HEADの情報があまり入ってこなくて心配し、一条を断ったのでした。評判を聞いた事も無いと不安で・・・。
しかし今でも忘れられません、一条の担当営業さんに最後に言われた言葉、「良い家をお建て下さい。」心に染みました。すごく家族みんなに好かれていた営業さんでしたが、結果的に断られたのに・・・、最後までそんな事を言ってくれるなんて。(断った時は多少目が恐かった)
そんな我が家も昨年末完成し、早3ヶ月が経ちました。
質感はやっぱ一条に比べたら落ちますが、とにかく一番重要視していた部分、暖かさは大満足です。今はこの暖かさが何十年と続いてくれる事を願ってます。
冬は寒い地域ですが、50坪の2世帯住宅にストーブ1台の暖房機だけで家中どこへ行っても暖かいです。お風呂等の給湯も含め灯油は月に200リットル位です。
玄関からリビングに入るドアは閉めてますが、あとはほとんど開けっ放しで生活できるんです、前の家と比べたら天と地の差だねが家族の口癖になってます、なにしろ玄関の花瓶の水が凍る家でしたから。
寒冷地に住んでいる方で検討なさってる方、高気密、高断熱で「良い家をお建てください。」一条ならI-HEADが良いんじゃあないですか。
これと言ったアドバイスにもならないかもしれませんが、すいません。
管理人さん、初めて書き込みましたが楽しみにいつも拝見させていただいてます。これからもホームページがんばって下さいね。
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------