一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

大満足の結果に・・・!! - シガジン (女性)

2005年01月10日
評価・決定要因 2
私たちはこのたび、一条工務店さんでマイホームを建てました。結婚して30年、主人の定年を機に家を建てました。昨年5月の結婚記念日に上棟、そして10月末に完成し、2005年の新年をこの新しい家で迎えることができました。今こうして落ち着いてこの家を眺めてみますと長い間の念願だった広さの家が建てられたことに感謝せずにはいられません。いろいろな迷いを吹っ切って思い切って建てて、本当によかったとつくづく思います。「一生懸命やらせていただきます」という営業の方の言葉に背中を押され、その言葉どおり、何事にも迅速な対応をしていただき誠意を感じることができました。ありがとうございました。今住んでみてよかったと実感していますのは、この時期結露が出ないこと、窓や窓枠がベトベトしないのでとても快適です。それに天井が高いのでとても広広としています。また二階の物音が階下に響かないこともとてもうれしいです。「これだけの家がよくこの価格で建てられたね。」と姉にも言われ、とても満足しています。私たちは一条工務店を選んでよかったとつくづく思っています。


よかったですね。新築おめでとうございます。^^
うちは建てて2年以上経ちますが、満足しています。
クロスにもヒビ1つ入っていません。
  • [2005/01/09 17:36]
  • ラッキーマン (男性) |
  • TOP ▲

良かったですね


私の家も一条さんにお願いしました。
まだ住んで9ヶ月ですが驚いたのはこの冬ですね。
夢の家にして大正解でした。かなり雪が降る地域ですが以前の朝寒くて起きられない状況がウソのように毎朝快適です。
天井が高いことで冷暖房の効きが悪くなるのではとの懸念もありましたが問題なしでした。
これからの花粉本番の季節に果たして主人の体調がどうなるか興味津々です。
  • [2005/03/18 09:18]
  • ホクブ (男性) |
  • TOP ▲

サクラでしょっ


ようもまぁ、ぬけぬけと・・・ 呆れています。
  • [2005/03/18 13:26]
  • miss (男性) |
  • TOP ▲

いまのところクレームなし


サクラでしょっ - miss さんこんばんは、
私は免震の実力が、一条に無かったら、坪単価30万で家を建てたと思います。(最初から偏見などない、一人の消費者です)
一条の施主に、飛込みで感想を聞いてみても、 シガジンさん 、 ラッキーマンさん 、 ホクブ さん、みたいな感想を述べられる方が多いです。
miss さんも、一条の物件に 住まわれれば心変わりすると思うのですが、いろんな思いがあるのでしょうね?残念!
2chねるで、思い切りカキコなされば、気が晴れると思います。
今現在のI-HEADのキャンペーンは、下手なテレビコマーシャルの10倍の効果があり、やっかみが怖いです。
たのHMで、肩を並べられるデザイン性のあるHMをご存知でしたらお教えください。
  • [2005/03/18 14:12]
  • きんせい (男性) |
  • TOP ▲

偏見だらけじゃん


確かあなたはまだ建築中だろ?
だったら住み心地なんか分からないじゃんか。
それともクロスも貼っていない引き渡し前の家に住み着いて快適って言っているのかい?w
一条の施主に飛び込みで感想を聞くって、実際住んでいる人に呼び鈴押して「住み心地は
いかがですか?」って聞いたの?…本当だったらすごいな。
ま、どっちにしろ、あなたの意見は聞いた話の集約にすぎない。過度な期待とか
妄想はやめた方が良いと思う。まして押しつけは良くない。
2ch風に言うと今のあなたの状態は「必死だな、オイ!」だ。w
ところで…
>今現在のI-HEADのキャンペーンは、下手なテレビコマーシャルの10倍の効果があり、やっかみが怖いです。
今何かキャンペーンやってるの?一条はテレビコマーシャルしないからオレは知らない。w
普通の人は知らないだろうから、誰からやっかみを受けるのか?知りたいなあ。
他のメーカーの営業さんですか?
>たのHMで、肩を並べられるデザイン性のあるHMをご存知でしたらお教えください。
人の好みは千差万別。一条のデザインが良いと思う人もあれば、そうじゃない人も
いる。これは当然の話。
そういう意味では、すべてのメーカーが一条と肩を並べるデザインと言って良いのでは
ないかな?
ちょっとねー、強い妄想入っている書き込みなんで、突っ込まざるを得なかった。
盲目的なヨイショは、逆に一条のしていることを嘘っぽく感じさせると思わない?
まだお若いのに一生懸命、ローン組んで、頑張られているのかな?
一生の買い物だもの必死になるのは分かるんだけどね。
  • [2005/03/18 18:59]
  • 2chをバカにすんなよ (男性) |
  • TOP ▲

飛び込みしたよ


2chもバカにできないから、私は決定する前に3件ほど実際に住んでいる方の家を訪問しました。長期間ローン組むほど重大な決断ですので別におかしいとも思いません。「ピンポーン」はさすがに気がひけたので、実際に建っている家の外観を見て周っている際に外にいらした住人さんに「いいお家ですねぇ」とかいいながら近づいて「一条で建てようか迷ってるんですけど」とかお聞きしました。
見ず知らずなのに家の中を見せてくれた施主さんもいらっしゃいました。
当然、検討していた他社の家も同じように調査しました。
我が家もやっぱり必死でしたからね。
  • [2005/03/19 14:40]
  • ヤミィ@ノート (男性) |
  • TOP ▲

必死なのはお前


必死なのは、「偏見だらけじゃん - 2chをバカにすんなよ」 の方では?(w
だいたい今時、2chを鵜呑みするバカはいないよ。
数年前なら、そう言うバカもいたけどね。
興味がなければ、ここに来なければばいいだけ。
なんだかんだ言って、気になってるんじゃないの?
あるいは、一条で建てられなかったからここで鬱憤晴らしかな?
  • [2005/03/19 16:37]
  • ROY (男性) |
  • TOP ▲

もすこし付き合うかw


>数年前なら、そう言うバカもいたけどね。
いやいや、数年前からネットをしてるようなヤツは2chを鵜呑みに出来ないと
気づくだろうが、最近始めたみたいなヤツは信じるって。まあ、ROY氏がどれだけの
経験を積んだ猛者か知らないけどね、検索サイトで「一条工務店」って打ち込めば
サッと出てくるこのサイトに来る連中がみんなそれだけのスキルがあると思うのは早計とは
思わないかね?
だからいい加減な事は書いちゃいけねーの。分かる?
現にここを公式サイトと勘違いして書き込んでいるのでは?と思うような書き込みも
あったじゃないか?
>あるいは、一条で建てられなかったからここで鬱憤晴らしかな?
ご希望通り、そういう事にしておこうか?w
で、暇ならさ、どこの部分に「鬱憤晴らし」感じたか、教えてくれよ。
オレは行間に一条への愛情を詰め込んではいるが、悪口とかは書いていない。だろ?
不確かなことを書くなという指摘はした。それが鬱憤晴らしか?
また興味が無いとも言っていない。
まあ、あまり細かいことを言うと「必死なのはお前」とまた言われそうなので
この辺にしておこう。
しかし、初対面の者に「お前」とは失礼なやっちゃな。まあ、「もまい」とか言われなかった
だけ良しとしようか。w
  • [2005/03/19 19:26]
  • 2chをバカにすんなよ (男性) |
  • TOP ▲

もうすこし付き合うかwさん


もういいでしょう。
2chって分かってカイテルの。あんたのレベルではないよww
日本語がわかってないね。
>スキルがあるとは
スキルとはいわないの、Ex.でしょ。
>あなたの意見は聞いた話の集約にすぎない。過度な期待とか
妄想はやめた方が良いと思う。
今から建てようとする人が、いくつか聞いて見て判断するって立派じゃない。これ否定したらどうしろといえるの。
>確かあなたはまだ建築中だろ?
だったら住み心地なんか分からないじゃんか。
だれにいってるの。建築中で住み心地かいてる該当者はいないよ。
>人の好みは千差万別。・・・・・すべてのメーカーが一条と肩を並べるデザインと言って良いのでは
ないかな?
人の好みは・・・・。の部分はあたりまえだけど、で、あんたはすべてのメーカーのデザインは同じと思ってるの。
デザインがそれぞれ違うから面白みも、楽しみもあるんじゃない。
服だってそうだろう。
他人がかいてることを必死になって理屈も支離滅裂のまま否定だけしてるは、悪口といわれたり、鬱憤晴らしと
思われてもしかたがないと思うけどな。
身からでた錆びとちゃうかな。
行間をヨメといわれてもなー。ww
 
  • [2005/03/20 05:43]
  • yametoko (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント2件

コメントはまだありません

ドルフィン

凄い音なのよ

我が家の前の家が一条工務店で建てて3年ぐらい経ちます。ある時、雷のような、トラックが通るような凄い音がし、びっくりしたことがありました。雷の気配もトラックが通ったわけでもなく、不思議な事が、起こりました。それが、土日に頻繁に起こるのです。なんと、前の家に孫が遊びにきていて、階段や廊下を駆け回る音だったのです。坪70万もする家らしいのですが、我家の家の中にいても聞こえるのは何故?不思議な家を一条は作るのかしら?専門家の意見が聞きたいです

2008年02月11日 (月) 13:33

セキスイ

うちもです。

うちも隣の家の子どもがドンドン走り回る音が我が家に響き渡ります。

ちなみにうちは積水ハウスで建てました。ですので一概に一条が悪いとは言えないのではないでしょうか。

2009年02月15日 (日) 16:17