一条で建てて良かったです♪ - どきんちゃん (女性)
年末に引っ越したばかり、住み始めて3ヶ月。
住み心地は最高です!!
リビング階段&吹き抜けですが、とにかく1日中あたたかい☆
家中、どこに行っても、温度差が無いのが最高ですね。
我が家の場合は、最初から恵まれていたようで・・・
営業さんも、コーディネーターの方も(M&Mコンビで・・・)。
私達と同じセンスを持っていて、とっても良い方で、
営業さんは時々遊びに?!来てくれますが、いつも楽しませてもらってます♪
お陰で素敵な家と、外構が出来上がったと思います!
今まさに最高の気分で暮らされていらっっしゃる様で、羨ましい限りです。いいな~いいな~新居って最高なんだろうな?
きんせいは仮住まいで、近年最悪の花粉症の攻撃に、あたふたしています。
地震が起きても、ネットを(目が痛くて)見れなくて情報不足に陥っています。
お風呂やレンジフィードの型番はどんな種類ですか?
きんせいと同じ型番を使用されている方は、まだ入居していないかもしれないので、 どきんちゃん さんがパイオニアであればよろしいのですが、私の契約時では、幾つかの仕様が、体験者なしでした。
>家中、どこに行っても、温度差が無いのが最高ですね
<これってI-HEADでしょうか?
花粉症の気配はおアリでしょうか?
涙目のきんせいより(画像掲示板のHPにUPしてください)
きんせいさんは、現在建築中とか、打ち合わせ中なんですね!!
新居の出来上がり、楽しみですね~♪きっと、快適だと思いますよ。
ちなみに・・・
レンジフードはNAIS(松下電工)お風呂はINAXです。
でも、パイオニアって、ナショナルグループ??(違うか・・・?!)
パナソニック??(・・?)ん??分からなくなってきた・・・ごめんなさい。
で、我が家はI-HEADではありません。
家のモデル自体が、ほぼ体験者無しでしたから(笑)
我が家のタイプは、惠森(けいしん)と言うタイプで、全国展開はまだしてないみたいです。
ですので、展示場を含めて、我が家が3棟目。
入居は我が家が初めてでしたので、いろんな問題も沢山ありました!
って、今も続行中ですけどね~。
といっても、無垢材の割れや歪みの調整ですけど・・・。
花粉症ですが、我が家は、今のところ誰も症状がないので分かりませんが、
24時間換気システムのお陰で、あえて換気をしなくても
空気が淀んでいると感じた事はありません。
といっても、お天気の日は、窓を開けて掃除しますけどね。
ところで・・・画像掲示板のHPにUPしてください
とは、どこでしょうか??
どきんちゃん こんばんは
去年の6月ごろこのHPでレンジフィードのフィルターの書き込みがありました。
恐らく、きんせいも どきんちゃん もフィルターが3分割のものが取り付けられていて、以前の方とは異なるタイプが必要になるはずです。
たしかTENさんが教えてくれたフィルターは私たちには合わないだろうと思っていますので、契約日が近い人々同士の、情報の交換もやれたらいいのに、と思いカキコしました。(説明が足りませんでした)
一条も日々努力して、住設等、改善されていますので、同じものを使用する仲間が少ないと,格安の代用品を探すのが大変です。
24時間換気扇もフィルターを交換して性能を上げれるか、チャットできればいいのですが?、今年の花粉は強力です。
外構もここの管理人さん手本に頑張ろうと思いましたが、家人の反対にあい、業者に頼むことになりそうです。
出来が良かったら、アドレス、カキコします。
I-HEADでないのに、家の温度差が無いとは素晴らしいおうちですね!営業だけではなく、棟梁に恵まれましたね。
契約する直前まで、新しい型番が無いか、チェックしましょう!
どきんちゃん わたしからすると夢のような生活をされていていいですね。お風呂を一条のものではなくINAXにされたのはなぜですか?またどのくらいアップしたのでしょうか。よかったら教えてください。
我が家のレンジフードのフィルターは、フィルターと言うか・・・
2枚の金網?!のようなものです。でも、我が家は、規格品のフィルターに変えてますけどね。
理由は、金網は洗うのが大変だし。フィルターの方が油を通さない。と、売ってる人に勧められて・・・買ってみましたが。
なかなかいいようですよ!!
それから、24時間換気扇のフィルターは洗えるので・・・まめに、汚れをチェックすれば良いかな~と思いますよ!
でも、ほんと、棟梁にも恵まれてたと思います。
惠森は大変なんですよ~。と、毎回言いながらも、丁寧な仕事をしていただきました。感謝です!!
お風呂もですが、我が家はトイレもINAXです。理由はというと・・・
我が家の建てた、「惠森」というモデルの標準がそれだったんです。
キッチンも標準仕様はサンウェーブでしたが、高いので吊り戸?!の様な物だけ、サンウェ-ブにして、あとは、NAIS(ナショナル)にしました。だから、我が家では、基本的に標準からアップしたって言うのがあまりありません。逆に、どこで下げるか悩みましたので。
あまり参考にならなくてすみません。
ちなみに、お風呂はINAXのXseriesのモダングリーンと言うやつです。
壁がタイルで、結構気に入ってます!
どきんちゃん。早速の回答ありがとうございました。私、選択を間違えてました。女性です、すみません。一条オリジナルではないモデルというのがうらやましいです。一条もがんばって新住設ですとかいっておられますが、結構トラブルもあるようですし、その道の人が作ったものがやはりよいのでは?と悩んでいます。一条の新住設をすでに使っておられる方のご意見をおきかせくださればと思います。ちなみにどきんちゃんの恵森というモデルの外観はどんな感じですか?
新住設といっても、中身は一緒ですよ。我が家のモデルの発足は、私の地域の一条と、そのエリアの工場がプロデュースした建物なんです。
ですので、住み心地にも問題はないし、でも、全て無垢材ですので・・・問題がないとは言い切れませんが、それは、仕方がないことだと諦めて購入しました。
外観ですか。外観は、(*'へ'*) ンー古民家のような、蔵のようでもあるし・・・。
一言で言うと、和風モダンがテーマだそうです。
HPを開設したいと思いながら、すすんでいません。。。
住み心地は最高です!!
リビング階段&吹き抜けですが、とにかく1日中あたたかい☆
家中、どこに行っても、温度差が無いのが最高ですね。
我が家の場合は、最初から恵まれていたようで・・・
営業さんも、コーディネーターの方も(M&Mコンビで・・・)。
私達と同じセンスを持っていて、とっても良い方で、
営業さんは時々遊びに?!来てくれますが、いつも楽しませてもらってます♪
お陰で素敵な家と、外構が出来上がったと思います!
おめでとう御座います
今まさに最高の気分で暮らされていらっっしゃる様で、羨ましい限りです。いいな~いいな~新居って最高なんだろうな?
きんせいは仮住まいで、近年最悪の花粉症の攻撃に、あたふたしています。
地震が起きても、ネットを(目が痛くて)見れなくて情報不足に陥っています。
お風呂やレンジフィードの型番はどんな種類ですか?
きんせいと同じ型番を使用されている方は、まだ入居していないかもしれないので、 どきんちゃん さんがパイオニアであればよろしいのですが、私の契約時では、幾つかの仕様が、体験者なしでした。
>家中、どこに行っても、温度差が無いのが最高ですね
<これってI-HEADでしょうか?
花粉症の気配はおアリでしょうか?
涙目のきんせいより(画像掲示板のHPにUPしてください)
- [2005/03/21 15:23]
- きんせい (男性) |
- TOP ▲
楽しみですね♪
きんせいさんは、現在建築中とか、打ち合わせ中なんですね!!
新居の出来上がり、楽しみですね~♪きっと、快適だと思いますよ。
ちなみに・・・
レンジフードはNAIS(松下電工)お風呂はINAXです。
でも、パイオニアって、ナショナルグループ??(違うか・・・?!)
パナソニック??(・・?)ん??分からなくなってきた・・・ごめんなさい。
で、我が家はI-HEADではありません。
家のモデル自体が、ほぼ体験者無しでしたから(笑)
我が家のタイプは、惠森(けいしん)と言うタイプで、全国展開はまだしてないみたいです。
ですので、展示場を含めて、我が家が3棟目。
入居は我が家が初めてでしたので、いろんな問題も沢山ありました!
って、今も続行中ですけどね~。
といっても、無垢材の割れや歪みの調整ですけど・・・。
花粉症ですが、我が家は、今のところ誰も症状がないので分かりませんが、
24時間換気システムのお陰で、あえて換気をしなくても
空気が淀んでいると感じた事はありません。
といっても、お天気の日は、窓を開けて掃除しますけどね。
ところで・・・画像掲示板のHPにUPしてください
とは、どこでしょうか??
- [2005/03/24 20:06]
- どきんちゃん (女性) |
- TOP ▲
フィルターは変わったか?
どきんちゃん こんばんは
去年の6月ごろこのHPでレンジフィードのフィルターの書き込みがありました。
恐らく、きんせいも どきんちゃん もフィルターが3分割のものが取り付けられていて、以前の方とは異なるタイプが必要になるはずです。
たしかTENさんが教えてくれたフィルターは私たちには合わないだろうと思っていますので、契約日が近い人々同士の、情報の交換もやれたらいいのに、と思いカキコしました。(説明が足りませんでした)
一条も日々努力して、住設等、改善されていますので、同じものを使用する仲間が少ないと,格安の代用品を探すのが大変です。
24時間換気扇もフィルターを交換して性能を上げれるか、チャットできればいいのですが?、今年の花粉は強力です。
外構もここの管理人さん手本に頑張ろうと思いましたが、家人の反対にあい、業者に頼むことになりそうです。
出来が良かったら、アドレス、カキコします。
I-HEADでないのに、家の温度差が無いとは素晴らしいおうちですね!営業だけではなく、棟梁に恵まれましたね。
契約する直前まで、新しい型番が無いか、チェックしましょう!
- [2005/03/25 17:29]
- きんせい (男性) |
- TOP ▲
住設
どきんちゃん わたしからすると夢のような生活をされていていいですね。お風呂を一条のものではなくINAXにされたのはなぜですか?またどのくらいアップしたのでしょうか。よかったら教えてください。
- [2005/03/30 12:49]
- はなこ (男性) |
- TOP ▲
フィルター。。。
我が家のレンジフードのフィルターは、フィルターと言うか・・・
2枚の金網?!のようなものです。でも、我が家は、規格品のフィルターに変えてますけどね。
理由は、金網は洗うのが大変だし。フィルターの方が油を通さない。と、売ってる人に勧められて・・・買ってみましたが。
なかなかいいようですよ!!
それから、24時間換気扇のフィルターは洗えるので・・・まめに、汚れをチェックすれば良いかな~と思いますよ!
でも、ほんと、棟梁にも恵まれてたと思います。
惠森は大変なんですよ~。と、毎回言いながらも、丁寧な仕事をしていただきました。感謝です!!
- [2005/03/30 16:33]
- どきんちゃん (女性) |
- TOP ▲
お風呂・・・
お風呂もですが、我が家はトイレもINAXです。理由はというと・・・
我が家の建てた、「惠森」というモデルの標準がそれだったんです。
キッチンも標準仕様はサンウェーブでしたが、高いので吊り戸?!の様な物だけ、サンウェ-ブにして、あとは、NAIS(ナショナル)にしました。だから、我が家では、基本的に標準からアップしたって言うのがあまりありません。逆に、どこで下げるか悩みましたので。
あまり参考にならなくてすみません。
ちなみに、お風呂はINAXのXseriesのモダングリーンと言うやつです。
壁がタイルで、結構気に入ってます!
- [2005/03/30 16:49]
- どきんちゃん (女性) |
- TOP ▲
住設
どきんちゃん。早速の回答ありがとうございました。私、選択を間違えてました。女性です、すみません。一条オリジナルではないモデルというのがうらやましいです。一条もがんばって新住設ですとかいっておられますが、結構トラブルもあるようですし、その道の人が作ったものがやはりよいのでは?と悩んでいます。一条の新住設をすでに使っておられる方のご意見をおきかせくださればと思います。ちなみにどきんちゃんの恵森というモデルの外観はどんな感じですか?
- [2005/03/31 13:10]
- はなこ (女性) |
- TOP ▲
新住設?!
新住設といっても、中身は一緒ですよ。我が家のモデルの発足は、私の地域の一条と、そのエリアの工場がプロデュースした建物なんです。
ですので、住み心地にも問題はないし、でも、全て無垢材ですので・・・問題がないとは言い切れませんが、それは、仕方がないことだと諦めて購入しました。
外観ですか。外観は、(*'へ'*) ンー古民家のような、蔵のようでもあるし・・・。
一言で言うと、和風モダンがテーマだそうです。
HPを開設したいと思いながら、すすんでいません。。。
- [2005/03/31 20:08]
- どきんちゃん (女性) |
- TOP ▲
- 関連記事
-
-
いいとこ、悪いところ - まさ (男性)
-
茨城県守谷市で建てた方! - おっとっといるか (女性)
-
一条で建てて良かったです♪ - どきんちゃん (女性)
-
床のコーティング - コブ (男性)
-
引越し後の感想 - たいたい (女性)
-
福島の津波で1件だけ残った家
-