一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

防音について - 和 (男性)

2005年06月30日
構造・仕様・保証 0
一条と契約し もうすぐ基礎工事が始まるという段階なのですが
一条の家で特別な防音工事なしでピアノ教室は無謀でしょうか?
営業担当さんは戸外への防音は必要なく建物内では
ピアノ室とリビングの間に客間がはさんであるのでそんなに
音は気にならないといっていましたが
ここや、他の掲示板では床下等から音が伝わるとか
防音とは程遠いとか書き込みがあります。
実際にはどうですか?

補強


防音とは、違いますがピアノは割と重いものですので、床の補強をするケースが多いです。
根太を増やしたり、板敷きをして補強しますがこれも多少は防音になるかも知れないですね。
はずしてたらゴメンナサイ。既に検討済みかな?
※根太:床板の下に渡し、床を支えてある横木
検索したら「ピアノ用防振・耐震インシュレーター/床補強パネル」ってのもありました。
  • [2005/06/30 14:02]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

RE:防音


お返事ありがとうございます
ピアノ用防振・耐震インシュレーターは購入済です
根太ピッチは通常より狭くしてくれているとのことです。
(見積もりにも書いてありました)
  • [2005/07/01 13:38]
  • 和 (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません