一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

アンケートを前に固まってます。 - らりょ猫 (女性)

2005年02月24日
クレーム・トラブル・疑問
管理人様、みなさまはじめまして。
私は、現在、来月下旬完成予定、I-HEADで建てている途中の、らりょ猫です。
 ここのHPを見つけ、もっと前に見つけ勉強すべきだったなぁと後悔しきりです。一条の『提案力がない』『社員教育がなってない』に泣かされてる施主妻です。
しかし、ここを訪れている一条ファンの方々と同じように、私も【一条が好きで建ててるし、頑張ってほしい】と願ってる一人です。
 まだ、過去ログの5までしか読んでいないのですが、ちょっと悩んでることがあるので、先輩方に相談したく思いきって書きこんでみます。
 数々の問題を乗り越え(沢山あるので、機会があったら聞いてください)上棟式を数週間後に控えた先月、私が気づきました。
「予定していた場所に2台分のカーポートは入らない!」と。
 配置ミスということで、申し訳ありませんと謝罪をいただきました。もう何度目かの、聞き飽きた一条側からの謝罪です、しかも謝罪だけでその後ミスしないためにこうしますとかの前向き発言なし。
(またかよ~~~(-_-;))と思いつつも、人間ですから間違いもあるだろうし。喧嘩したい訳ではありませんから妥協点をみつけるしかないと思い、玄関先の変更をこちらから提案しました。
 その後充分な説明も打ち合わせもないまま日にちは流れていき。一条側としては大変都合が良く物分りが良い施主な私達は、詳しい説明(例えば変更にあたってのマイナス面やプラス面、金額の変更があるけど会社で負担しますとか・・)を待っていました。
 しか~~~し、全然ありませんでした。それどころか、こちらから連絡してやっと設計と担当と会ったのですが、私達が「しかたないから玄関先を変えましょう、でも、変更によって玄関アプローチや門や塀、および問題のカーポートがキチンと収まるプランをそちらもある程度は考えて欲しい」(一条がやらないって言う外構ですね)ということと、「豪雪地帯のため諦めた風除室の影響が大きいかどうか知りたいので近隣の家はどうしてるのかについても調べて欲しい」と頼んでおいたことは、ひとつもやっていなく、またしても、ただスミマセン。を繰り返すだけでした。
 私達が聞きたいのは謝罪ではなくて、これからどうするかを聞きにきたんだよ。変更はイイよと言ってんですよ。怒っているのはミスしたことではなく、その後の対応なんですよ。スミマセンを聞きにきたんじゃないのが解りますか?と言ってきたのですが、その後なんのアクションもなく、二度ほど営業が進行状況の写真を持ってきて、玄関先で写真の説明すらもせず逃げるように帰るありさまです。(それも夫に会いたくないのか、いない時間にきます)
 で、私達が悩んでいるのは、こんな時に送られてきた「アンケート」なのです。
 
 何を言っても、今の嵐が過ぎれば黙るだろうという思惑が見え隠れしてるし、スミマセンしか言えない部下が困っていても出てこない所長にも不信感でいっぱいです。
 アンケートで正直に『問題あり』にしたら、どうなるんでしょう。本社から電話でも来て「何ですか?」と聞かれるんでしょうか?
 不満は現時点であるのは確かですが、それを挽回して欲しいんだよ。一条で建ててよかったって最後に言えればいいんだよって毎度毎度伝えてきているのですが・・・・・。前回怒って打ち合わせから帰ってきてから、一条側からなんのアクションもありません。私達としては、信頼関係を取り戻した上で楽しい家作りをしていきたいのですが、怯えたような営業の様子に苦笑いするだけで日にちが過ぎていっている状態です。
 皆様は、家そのもの以外のトラブルがあった方、それを本社に伝えましたか?うまく伝わりましたか?それによって更にイヤな思いをすることはありませんでしたか?
 もし時間があって答えで戴けたら嬉しいです。よろしくお願いします。長々と失礼しました。
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------