一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

こんばんは - つか (女性)

2002年09月03日
構造・仕様・保証 0
先日ついに本契約をしました!!何だか、ここまで長かったせいか、まだ建築しないうちに、住んでしまった気分です(笑)
新しいタイルの件、キッチンor玄関だとばかり思ってました( ^^;)スミマセン
営業さん聞いてみましたら、まだ現物がありませんでした。見てみたかったなぁ~vv(^^)
そう言えば、キッチン前タイルは、つい最近、タイル以外のボード(元option)も標準になったようです。(種類も若干変わりました)
本当に日々変わっている事を実感します。
管理人さんの室内の色合いをHPで見せていただき、ミディアムブラウン、いいじゃないかぁvvと喜んでいるつかでした。(とりとめもない話で申し訳ありません(>_<))
あ!大変ご迷惑をおかけしましたが、よく調べてみますと、I-HEADは冷暖房費が半分ということでした。早とちりしてしまって申し訳ありませんでした(汗)

Re:こんばんは


本契約まだだったんですね。おめでとうございます。いよいよですね。
>管理人さんの室内の色合いをHPで見せていただき、ミディアムブラウン、いいじゃないかぁvvと喜んでいるつかでした。
照明の色でも部屋の雰囲気は変わりますので、そちらも考慮にいれられると良いかと。
>I-HEADは冷暖房費が半分ということでした。
やっぱり。
>早とちりしてしまって申し訳ありませんでした(汗)
いえいえ。つかさんが唯一のI-HEADに関する情報源ですので、またよろしくお願いしますネ。
私は、住み心地とかの感想くらいしか語れませんが・・・では
 
  • [2002/09/03 14:53]
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません