野物って - 知識ゼロ (男性)
楽しく拝見させて頂いております。トップページにあった野物っていうのは、2回の天井裏にあるクロスした木のことですよね。
一条のHPにありました。建築用語のページで野物を検索したところ、加工されていない木材って書いてありました。では、このクロスした
木材はなんて呼ぶのでしょうか?やっぱ梁ですかね。
「小屋梁」と呼ぶようです。一般的に、松丸太の樹皮をひいた芯持ち材が使われるそうですが、一条工務店は何を使用しているのか知りません。
小屋梁は建物の外側を引っ張り合いながら屋根と天井の重さを支える働きがあります。
一条のHPにありました。建築用語のページで野物を検索したところ、加工されていない木材って書いてありました。では、このクロスした
木材はなんて呼ぶのでしょうか?やっぱ梁ですかね。
Re
「小屋梁」と呼ぶようです。一般的に、松丸太の樹皮をひいた芯持ち材が使われるそうですが、一条工務店は何を使用しているのか知りません。
小屋梁は建物の外側を引っ張り合いながら屋根と天井の重さを支える働きがあります。