一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

一条工務店・・・ - もうすぐ結婚(女性)

2002年12月17日
他社比較・迷い 0
結婚に向けて現在一条工務店での施工を検討しているものです。
私自身が不動産関係の仕事をしているので(賃貸ですが・・・)工務店というよりその下請けの大工しだいなんだ…ということは頭に入っていたつもりなのですが。
こちらのHPを拝見させていただいてかなり不安になってきてしまいました。「大工しだい」と言ってもチェックは請け負った工務店がしっかりチェックし、不備のないものをお客様に提供してこそお金をいただける「業」となるのだと考えているのですが…。
一条の管理体制に不安を感じずにいられません。
正直なところ実際一条でよかったとお考えですか?
…まあ、どこへ頼もうと自分自身でしっかりチェックするにこしたことはないのだとは思いますが。
管理人様のチェック体制、参考にさせていただきます。
一生に一度の高いお買い物になります。じっくり検討したいのですが「樹脂サッシキャンペーン」締め切りが20日ということでかなりあせらされています。非常に不安です。
旦那(予定)と「断りモード」に突入しているのですが…。
何か意見や感想等いただけたら今後の参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

ご結婚おめでとうございます


上のリンクの「11. いろいろ教えて下さい。」を参照していただきたいですが、あせりは禁物です。
とりあえず「樹脂サッシキャンペーン」くらい惹かれる必要はないと思います。我々は「照明(25万円)」+「カーテン(25万円)」+「樹脂サッシ」だったので、今後チェックしていればもっと
良いサービスに巡り合えるはずです。ただ、結婚して新居に住まれるということで(羨ましい、おめでとうございます!)焦る気持ちも分かります。
まず質問したいのですが、ご結婚の予定はいつでしょうか?
あと、候補に上がっているメーカーはどこがあるのでしょう。
また、一条工務店を気に入った理由は何でしょうか?
>…まあ、どこへ頼もうと自分自身でしっかりチェックするにこしたことはないのだとは思いますが。
新居が遠かった為、週末にしか見にいけなかったということで仕方ないかな?でも最初は結構信じていたので・・・
>正直なところ実際一条でよかったとお考えですか?
今日不具合修復工事をしたばかりなので、冷静なコメントができません。他で建てたらどうだったかわからないだけに、なんとも言えませんが。
惚れこんだら建てましょう。
  • [2002/12/17 03:25]
  • URL |
  • 管理人(男性) |
  • TOP ▲

さあ、20日です!


一条への返事の日になってしまいました。
正直、まだ迷ってます。
…しかし、困ったことに旦那(予定)が乗り気です。
<一条工務店を気に入った理由は何でしょうか?
まず一条との出会いは「地盤調査」でした。うちの土地は道路より高いため垂直擁壁を作りました。「敷地が広く使える」と思いよろこびましたが、敷地を掘り返した分弱い地盤になってしまいました。そこで無料調査を行ってくれている一条さんにそうだんにいってみたわけです。そこからずるずると…。
とりあえず標準仕様がわかりやすいのがいいです。あとは出窓と収納かな…。旦那は「どこでもいいから早く決まってくれ」と言う感じ。これも不安要素のひとつ(笑)
<ご結婚の予定はいつでしょうか?
特になし。家ができたら…という感じに今なっていますが早いに越したことはありません。
<候補に上がっているメーカーはどこがあるのでしょう。
もともとはハウスメーカー否定派だったんです。で、父の知り合いの大工さんにお願いしていました。ところが言ってることや出してきた見積もりがころころ変わる上に仕事が遅いのでご破算に。現在はやはり地元の工務店さんに1件お願いしているだけです。
うちは父がうるさい人でムクの柱の家でないと認めません。となるとメーカーではかなり絞られてきますよね。
・・・とりあえず仮契約はもうすこし待ってもらう方向でいこうかな。私にまかせっきりで何もせず、文句ばかり言う旦那(?)にもイライラ。本当に結婚できるのか!?
不安は尽きないわけです。はふー。
  • [2002/12/19 17:24]
  • もうすぐ結婚??(女性) |
  • TOP ▲

20日ですね


>・・・とりあえず仮契約はもうすこし待ってもらう方向でいこうかな。
キャンペーンはALL一条でやるというより、各展示場ごとの企画としてやってると思いますので、営業さんに言ってみれば
伸ばしてくれたりするかもしれません。実際「好評につき、2ヶ月延長なんてのもありました。」
>はふー。
結婚と建築という人生の一大事を一度にされるわけですので、それなりの覚悟は必要でしょう。頑張ってください。
お金の心配などはないようですが、いかがでしょう。お父様達と同居されるというのであればそれなりの大きな家となり
メーカーの中でも坪単価が高い一条ですので、かなりの額にはなるとは思いますのでとりあえず。
  • [2002/12/20 04:06]
  • URL |
  • 管理人(男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません