一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

はじめまして! - りょう (男性)

2002年12月07日
契約・解約 0
管理人さん&みなさんはじめまして。いつもHP(貴重な情報)を拝見させていただき、また大変お世話になっております。
本日、一条工務店と無事に本契約を結ぶことができ、これをきっかけに書込みさせて頂きました。これもひとえに、管理人さんまじめみなさまの情報公開(提供)による所が大きく、お礼と感謝を申し上げます。
契約した仕様は、セゾンF2タイプ+I-HEADとなります。私の建築地は、Ⅱ地域(一条工務店の最北端の展示場?)となり、標準仕様であっても他の地域とは若干異なっている部分(屋根の仕様や断熱材の厚さなど)があるようです。機会がありましたら詳しくご紹介させて頂きます。
これまで、仮契約→土地探し→プランニング→仕様決定→本契約と約1年間経過しましたが、これからの着工→確認・引渡しまでが一番大変(大切)と聞いています。私の場合、来年5月中に着工し、9月下旬には完成する予定でいます。今後とも色々とご参考にさせて頂くとともに、私の方から提供できる情報などがありましたら書込みさせて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。
PS アクセス40,000件突破おめでとうございます。

Re:はじめまして!


りょうさん、はじめまして
>契約した仕様は、セゾンF2タイプ+I-HEADとなります。
最近は結構I-HEADの方が増えてきましたよね。以前はI-HEADの方はモニタということで値引きなどあったそうですが
もう正式な販売のみになったのでしょうか?
> Ⅱ地域(一条工務店の最北端の展示場?)となり、標準仕様であっても他の地域とは若干異なっている部分(屋根の仕様や断熱材の厚さなど)があるようです。機会がありましたら詳しくご紹介させて頂きます。
最北端とはすごいですね。ということは青森ですね。
断熱材などの厚みが厚くなったりしても、価格は同じなんですよね(違った?)。なんか特した気分になりますね。
結構興味深い情報をお持ちのようですので、またいろいろ聞かせてください
>PS アクセス40,000件突破おめでとうございます。
最近は1ヶ月5,000人のペースで、皆様にご来場頂いています。本当にありがとうございます。
HPの記事より、最近は掲示板の内容の方が充実している感がありますけどね。記事の更新も頑張りますのでこれからもお願いします。
 
 
  • [2002/12/07 07:15]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません