息苦しい? - ひろじろう (男性)
I-HEADの展示場に行ってきたのですが,なんとなく息苦しく感じました。
暖房器具は,1階にFF式のものと温風ヒータが1台づつ,それと1階リビングのみ床暖房が入っていました。2階はなしです。FF式は,室内で燃焼するため,かなり暖かく感じました。息ぐるしいと感じたのは,FF式の設定温度が高め(25度)だったせいだとは思うのですが,既にお住まいの方そのようなことはありませんか?
全然なんともないですよ。もっとも、うちは床暖入れていませんけど・・・。
展示場は人の出入りがあるのでそこそこ空気は入れ替わっていると思いますので、別にI-HEADだからというわけではないのではないでしょうか。
では、息苦しさや圧迫感を感じる方もいらっしゃいます。気圧の変化に敏感な方は、特にそう感じると思います。私も女房もどうも敏感な方のようで、展示場周りをしている時に高気密・高断熱の展示場で妙な圧迫感を感じ、検討対象外にしました。
圧迫感等は個人差が大きいので、もし建築開始までに時間的余裕があるようでしたら他の高気密住宅を体験してみたり、暖房のなくなる時期に体験する等の比較体験をお勧めします。
2×4や木質パネル工法(I-HEAD)の場合、在来と違い、こもるような独特の音の反響が
あります。そういうものに敏感な方は、展示場内で普通に話をしていても、わかるそうで、
私はさっぱり感じませんが、相方は気になるとゆうてました。なんとなしに耳に圧迫感あ
るらしいです。I-HEADの展示場で何度が打ち合わせしている内に慣れちゃったようですが。
ひでじろうさんの感じたのが、もしもこちらなら、2×4や木質パネル系の他のHMの展
示場に行けばわかると思いますよー。
みなさん,いろいろと情報をありがとうございます。
私は特に気圧に敏感というわけではないと思っていたのですが,例えば車で山道を登ったり,降りたりすると音が聞こえづらくなりますが,これは普通ですよね。
また,音の反響については,展示場では,特に気になりませんでした。夜間だとまた違うと思いますが。
と,いうことで,できるだけ何回か展示場にかよって確認したいと思います。
暖房器具は,1階にFF式のものと温風ヒータが1台づつ,それと1階リビングのみ床暖房が入っていました。2階はなしです。FF式は,室内で燃焼するため,かなり暖かく感じました。息ぐるしいと感じたのは,FF式の設定温度が高め(25度)だったせいだとは思うのですが,既にお住まいの方そのようなことはありませんか?
別になんともないです
全然なんともないですよ。もっとも、うちは床暖入れていませんけど・・・。
展示場は人の出入りがあるのでそこそこ空気は入れ替わっていると思いますので、別にI-HEADだからというわけではないのではないでしょうか。
- [2004/01/18 16:47]
- 宴 (男性) |
- TOP ▲
高気密
では、息苦しさや圧迫感を感じる方もいらっしゃいます。気圧の変化に敏感な方は、特にそう感じると思います。私も女房もどうも敏感な方のようで、展示場周りをしている時に高気密・高断熱の展示場で妙な圧迫感を感じ、検討対象外にしました。
圧迫感等は個人差が大きいので、もし建築開始までに時間的余裕があるようでしたら他の高気密住宅を体験してみたり、暖房のなくなる時期に体験する等の比較体験をお勧めします。
- [2004/01/20 04:51]
- Bon (男性) |
- TOP ▲
パネル工法のせい?
2×4や木質パネル工法(I-HEAD)の場合、在来と違い、こもるような独特の音の反響が
あります。そういうものに敏感な方は、展示場内で普通に話をしていても、わかるそうで、
私はさっぱり感じませんが、相方は気になるとゆうてました。なんとなしに耳に圧迫感あ
るらしいです。I-HEADの展示場で何度が打ち合わせしている内に慣れちゃったようですが。
ひでじろうさんの感じたのが、もしもこちらなら、2×4や木質パネル系の他のHMの展
示場に行けばわかると思いますよー。
みなさんありがとうございます
みなさん,いろいろと情報をありがとうございます。
私は特に気圧に敏感というわけではないと思っていたのですが,例えば車で山道を登ったり,降りたりすると音が聞こえづらくなりますが,これは普通ですよね。
また,音の反響については,展示場では,特に気になりませんでした。夜間だとまた違うと思いますが。
と,いうことで,できるだけ何回か展示場にかよって確認したいと思います。
- [2004/01/24 15:08]
- ひろじろう (男性) |
- TOP ▲
- 関連記事
-
-
ごぶさたです - 樹っ子 (男性)
-
全国各地のイベントについて - 親ばか
-
息苦しい? - ひろじろう (男性)
-
展示場によって… - ラーメン (女性)
-
紹介番組 - Gan-kun
-
検討業者について - 彦麻呂 (男性)
-