一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

中傷のつもりではありませんので… - 社員でした (男性)

2004年06月08日
その他
基本的に苦情を言う場合は担当営業か現場監督だとお考えの方が多いと思いますが、担当者(だいたい現場監督だと思いますが…営業なら契約されないでしょうからね)が頼りないもしくは信用出来ないと感じたときは迷わず営業所長クラスに直接お話するべきです。
理由は簡単、現場監督は一部を除いて『監督』ではないからです。正確には監督できるような技量が無い若しくは立場にいないというべきでしょう。何の肩書きの無い社員は現場『監督』というより現場『段取屋』現場『連絡員』が良いところです。理由は権限が無いからです。なおかつ現場の下請けさんと仲良くなりすぎなのも問題でしょう。だからタバコを見つけても言えないのでしょう。
 
関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------