管理人様へ - ゆう (男性)
2003年07月16日
はじめまして。
今年の1月に建売住宅を購入した者です。一条さんではなく、
まったく関係のない建築業者からの購入でしたが、住み始めて
半年経った今、クロスのひび割れ等の不具合が多々でてきました。
建築知識に乏しい素人ですので、ネットで情報収集していましたところ、
こちらのHPにめぐり合ってしまいました。
はっきり申し上げて、感動いたしました。と、共に非常に勇気付けられました。
来週から、建築業者との打ち合わせを行う予定ですが、
妻ともども、とても不安な日々を過ごしていたのです。
一生生活していく家なので、絶対あきらめないで頑張ろうと思います。
乱文にて失礼いたします。
ゆうさん 、はじめまして!
私も最初は建売住宅に決めかけておりました。
クロスは落ち着かせるには、夏前に施工し夏を越し乾燥した後、冬を迎える方が良いと聞いたことがあります。
冬は暖房ガンガン、鍋の季節ということでクロスには最悪の季節です。暖房をかけるときは戸をあけて、家全体を一定温度になるよう、つまり部屋ごとの温度差を少なくしなければいけません。
最初の冬は、親戚、友人を呼んで鍋パーティーとなりがちですが、我慢した方が良いとのことです。
でも、建売って売ったらそれで終わりかと思ってましたが、話を聞いてもらえる業者でよかったですね。
あとは、言いくるめられないようにがんばってください。
ありがとうございます。
管理人さんを見習って、デジカメでしっかり、記録し始めました。
購入前の下見のときに、細かいところまで確認していなかった
自分たちにも落ち度はあるのかもしれません。
100%納得のいくことは無いと、仲介業者の牽制もありましたが、
気になる箇所は少しでも意見しようと思います。
しかし、虫の死骸が物干しテラスに溜まっていくのが不気味です。
掃除した翌朝にはもう、カメムシさんが...(´ヘ`;)
今年の1月に建売住宅を購入した者です。一条さんではなく、
まったく関係のない建築業者からの購入でしたが、住み始めて
半年経った今、クロスのひび割れ等の不具合が多々でてきました。
建築知識に乏しい素人ですので、ネットで情報収集していましたところ、
こちらのHPにめぐり合ってしまいました。
はっきり申し上げて、感動いたしました。と、共に非常に勇気付けられました。
来週から、建築業者との打ち合わせを行う予定ですが、
妻ともども、とても不安な日々を過ごしていたのです。
一生生活していく家なので、絶対あきらめないで頑張ろうと思います。
乱文にて失礼いたします。
ゆうさんへ
ゆうさん 、はじめまして!
私も最初は建売住宅に決めかけておりました。
クロスは落ち着かせるには、夏前に施工し夏を越し乾燥した後、冬を迎える方が良いと聞いたことがあります。
冬は暖房ガンガン、鍋の季節ということでクロスには最悪の季節です。暖房をかけるときは戸をあけて、家全体を一定温度になるよう、つまり部屋ごとの温度差を少なくしなければいけません。
最初の冬は、親戚、友人を呼んで鍋パーティーとなりがちですが、我慢した方が良いとのことです。
でも、建売って売ったらそれで終わりかと思ってましたが、話を聞いてもらえる業者でよかったですね。
あとは、言いくるめられないようにがんばってください。
ありがとうございます!
ありがとうございます。
管理人さんを見習って、デジカメでしっかり、記録し始めました。
購入前の下見のときに、細かいところまで確認していなかった
自分たちにも落ち度はあるのかもしれません。
100%納得のいくことは無いと、仲介業者の牽制もありましたが、
気になる箇所は少しでも意見しようと思います。
しかし、虫の死骸が物干しテラスに溜まっていくのが不気味です。
掃除した翌朝にはもう、カメムシさんが...(´ヘ`;)
- [2003/07/17 14:08]
- ゆう (男性) |
- TOP ▲