一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

和室のワックス - たいたい (女性)

2003年09月22日
サービス・値引き・価格 0
入居前にフローリング部分のワックスがけはすると思うのですが、和室の白木部分のワックスがけはしましたか?
以前設計段階の時に、一条の設計士さんから、柱や長押や大黒柱や床柱など、特によく触るかもしれない白木部分には、入居前に専門の業者を使ってワックスがけをした方がいいと言われました。素人でやるとうまくいかないそうです。
最近色んなところからダイレクトメールが来るのですが、その中に「和室ワックス1室1万5千円」というのがありました。相場は大体それくらいでしょうか?
一条で建てられた方は和室がある方が殆どだと思いますが、ワックスはどうされましたか?

タイムリーな話題


たいたいさん、我が家より数週間ぐらい先を進まれているようですね。いつも話題がタイムリーで参考になります。ワックスですが、一条で建てたかたのHPによると、やっぱり手垢が付く前に塗っておかないと後からどうしようもなくなるそうです。でも、これって一条でやってはもらえないのでしょうか。事前にいえば見積もり内にいれてもらえるのかな。今度確認してみます。
  • [2003/09/22 09:38]
  • まつ (男性) |
  • TOP ▲

一条に依頼しました


我家は今基礎工事中です。
真壁和室(8帖)ですが、ワックスは最終仕様打合せ時に薦められてお願いしました。
半年前で22000円でした。他社の方が安いようですね。
  • [2003/09/22 10:51]
  • プチバトーのファン (女性) |
  • TOP ▲

和室のワックスって必要?


家は、父ほか、営業さんにも、せっかくの真壁の白木、檜の風合いがなくなる・・と反対されました。
年月とともに色がかわってくるのがいいんだ。
と言われ、そのままにしています。
やっぱり、ワックスかけたほうがよいのでしょうか???
  • [2003/09/24 12:08]
  • どんぐり (男性) |
  • TOP ▲

和室のワックス


私は、手垢が目立つからワックスした方がよいと勧められました。触った時は目立たなくてもしばらくすると、手の油が浮き出てくるようになるそうです。
拭けば拭くほど、目立ってしまうとのこと。
>年月とともに色がかわってくるのがいいんだ。
に納得するなら、ワックスなし、
手垢で変色するのが嫌ならワックスをすればよいのではないでしょうか。
ちなみに、床のWAXは自分でやりました。ホームセンターで売っています。白木は職人でないと、素人では汚くなってしまうようです。
  • [2003/09/25 10:12]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません