はじめめまして - bwood (男性)
2002年06月12日
このページを一条のえらーい社員に見てもらいたいのですが
どなたか、メルアド知りませんか?
バスタブの写真拝見いたしました。2年しか経過していないのにそんなふうになってしまうとはショックでした。恐らく私の家も同じ仕様のものだと思いますので不安になりました。確かに、在来工法の構造や、免震には力入れていますが設備関係(ユニットバスやキッチン)は、メーカーに比べて安いものを使っていると思います(一条オリジナルだそうなのでコストはかかってるのかも)。記事を読んだ限りでは、アフターの対応も悪そうですね。薬品を塗ればOKという考え方が気に入りません。実際バスタブの材質に不具合があるのかも知れないですし・・・。
メールアドレスは教えてもらっていませんが、今回の書き込みで充分一条には伝わるのではないでしょうか。
今後もみなさんからの今回のような、情報お待ちしております。
早速の返信ありがとうございました。
結局アドレス分からなかったので資料請求のページの通信欄にアドレス送りました。外壁にクラックが入ったり、雨漏りがあったりしていますが、一条の家は今でもそんなに悪くないと思ってますので、念のため。次回があれば○○○・・にしたいかな(笑)
どなたか、メルアド知りませんか?
Re
バスタブの写真拝見いたしました。2年しか経過していないのにそんなふうになってしまうとはショックでした。恐らく私の家も同じ仕様のものだと思いますので不安になりました。確かに、在来工法の構造や、免震には力入れていますが設備関係(ユニットバスやキッチン)は、メーカーに比べて安いものを使っていると思います(一条オリジナルだそうなのでコストはかかってるのかも)。記事を読んだ限りでは、アフターの対応も悪そうですね。薬品を塗ればOKという考え方が気に入りません。実際バスタブの材質に不具合があるのかも知れないですし・・・。
メールアドレスは教えてもらっていませんが、今回の書き込みで充分一条には伝わるのではないでしょうか。
今後もみなさんからの今回のような、情報お待ちしております。
Re
早速の返信ありがとうございました。
結局アドレス分からなかったので資料請求のページの通信欄にアドレス送りました。外壁にクラックが入ったり、雨漏りがあったりしていますが、一条の家は今でもそんなに悪くないと思ってますので、念のため。次回があれば○○○・・にしたいかな(笑)
- [2002/06/12 13:09]
- bwood (男性) |
- TOP ▲