シンボルツリーについて - つか (女性)
こんばんは、管理人さん
外構も始まったみたいで、とても楽しみですね(^^)
それで、お聞きしたいのですが、
管理人さんは、シンボルツリーを何にされますか?
建築された方にもお聞きしてみたい点です
どうぞよろしくお願いします。
どうも。
>管理人さんは、シンボルツリーを何にされますか?
家を建てる前までは、”ハナミズキ”なんかいいかなと思っていました。
ただ、花が咲いているときは綺麗なのですが、咲いていない時が逆に汚い(言い方悪いですが)印象を受けますので
再思考中です。
みなさん、どうされてますか?私も参考にしたいです。
みなさんはじめまして、管理人の妻です。
シンボルツリーですが、私は果実のなる木がいいかなって思い始めました。で、候補はグレープフルーツとかどうかな?
でも、南国しか育たないような気もするんですが、いろいろ調べてみようと思います。
みなさん、情報あったらよろしくお願いしますね。
僕は、旦那さんに似ていますが「ヤマボウシ」なんか良いと思います。
以前住んでいた(取り壊した)家では、イチジクとかミカンとかがありましたが果物系の木には、蜂とか虫(アゲハチョウの幼虫とか)がたくさんきました。あと百舌鳥などの鳥も。それらが気にならなければ、果物の木も良いと思います。なにしろ食べきれないくらい実がなりましたから。
「見た目」か「実がなるか」のどちらかをとるかが問題ですね。うちは土地が狭いので、家と小さな物置と車2台分の駐車場で木を植える場所は残念ながらありません。その分、鉢植えで飾ることにします。「ガーデニングと木」については、ここを参考にされたらどうでしょうか?
皆さんこんばんは(^^)
管理人さんの奥様、私も実は実のなる木もいいなぁ~と思ってました!最初の候補は実家にもあったのですが、白樺を一番にしてましたが、外構の方に、地域的に枯れやすいということで、却下となりました(涙)もしも、大丈夫な地域の方は、とても綺麗なのでオススメです(^^)
ただし!とても高くなります。実家は10mくらいになり、切るのが大変でした。それこそ台風の時は心配ですよね
実のなる木の候補としては、ザクロorオリーブと思ってました。近所でザクロをシンボルにされている方がいて、本当にオレンジの花と緑のコントラストが美しかったんです!でも、きっと手入れが行き届いているからなのでしょうが・・・オリーブは見たことがなかったので、ぼのぼのさんのオススメサイトで初めて写真を見れました。思ったよりスッキリしていなかったので、ちょっと残念です
外構の方には”アメリカハナミズキ”を薦められましたが、管理人さんのお話を読ませていただいて、ちょっと躊躇してしまいました。
>僕は、旦那さんに似ていますが「ヤマボウシ」なんか良いと思います。
「ヤマボウシ」は強いので、あまり日が当たらなくても結構育つということで北側に植えようかと考えています。
外構も始まったみたいで、とても楽しみですね(^^)
それで、お聞きしたいのですが、
管理人さんは、シンボルツリーを何にされますか?
建築された方にもお聞きしてみたい点です
どうぞよろしくお願いします。
Re:シンボルツリーについて
どうも。
>管理人さんは、シンボルツリーを何にされますか?
家を建てる前までは、”ハナミズキ”なんかいいかなと思っていました。
ただ、花が咲いているときは綺麗なのですが、咲いていない時が逆に汚い(言い方悪いですが)印象を受けますので
再思考中です。
みなさん、どうされてますか?私も参考にしたいです。
- [2002/10/03 13:44]
- 管理人 (男性) |
- TOP ▲
Re:シンボルツリーについて
みなさんはじめまして、管理人の妻です。
シンボルツリーですが、私は果実のなる木がいいかなって思い始めました。で、候補はグレープフルーツとかどうかな?
でも、南国しか育たないような気もするんですが、いろいろ調べてみようと思います。
みなさん、情報あったらよろしくお願いしますね。
- [2002/10/04 12:36]
- 管理人の妻 (女性) |
- TOP ▲
Re:シンボルツリーについて
僕は、旦那さんに似ていますが「ヤマボウシ」なんか良いと思います。
以前住んでいた(取り壊した)家では、イチジクとかミカンとかがありましたが果物系の木には、蜂とか虫(アゲハチョウの幼虫とか)がたくさんきました。あと百舌鳥などの鳥も。それらが気にならなければ、果物の木も良いと思います。なにしろ食べきれないくらい実がなりましたから。
「見た目」か「実がなるか」のどちらかをとるかが問題ですね。うちは土地が狭いので、家と小さな物置と車2台分の駐車場で木を植える場所は残念ながらありません。その分、鉢植えで飾ることにします。「ガーデニングと木」については、ここを参考にされたらどうでしょうか?
- [2002/10/04 15:03]
- ぼのぼの (男性) |
- TOP ▲
Re:シンボルツリーについて
皆さんこんばんは(^^)
管理人さんの奥様、私も実は実のなる木もいいなぁ~と思ってました!最初の候補は実家にもあったのですが、白樺を一番にしてましたが、外構の方に、地域的に枯れやすいということで、却下となりました(涙)もしも、大丈夫な地域の方は、とても綺麗なのでオススメです(^^)
ただし!とても高くなります。実家は10mくらいになり、切るのが大変でした。それこそ台風の時は心配ですよね
実のなる木の候補としては、ザクロorオリーブと思ってました。近所でザクロをシンボルにされている方がいて、本当にオレンジの花と緑のコントラストが美しかったんです!でも、きっと手入れが行き届いているからなのでしょうが・・・オリーブは見たことがなかったので、ぼのぼのさんのオススメサイトで初めて写真を見れました。思ったよりスッキリしていなかったので、ちょっと残念です
外構の方には”アメリカハナミズキ”を薦められましたが、管理人さんのお話を読ませていただいて、ちょっと躊躇してしまいました。
- [2002/10/04 15:31]
- つか (女性) |
- TOP ▲
Re:シンボルツリーについて
>僕は、旦那さんに似ていますが「ヤマボウシ」なんか良いと思います。
「ヤマボウシ」は強いので、あまり日が当たらなくても結構育つということで北側に植えようかと考えています。
- [2002/10/06 09:24]
- 管理人 (男性) |
- TOP ▲