一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

そういえば - ふく (男性)

2003年10月01日
外構・ガーデニング 0
皆様、いつもお返事有難うございます。返事がいつも遅くて申し訳ありません。
ところで、まつ様の「また質問」のレスでおっしゃられていた、 カーポート等なしで130万とはすごく高いですね。それでも値引きなしとは一体・・。皆様はカーポートは一条以外で作りましたか?

一条の外構


>カーポート等なしで130万とはすごく高いですね。
高低差のある土地や、広い土地、使用するエクステリアによっては130万は決して高い物ではないと思いますよ。うちもかなり安く抑えたつもりですが軽くオーバーしました。ちなみに一条から紹介されたところだと、初回見積もりは180万円くらいでした。外構は豪華さにより値段はピンきりですよ。
>皆様はカーポートは一条以外で作りましたか?
一条は外構はやっていません。一条が紹介してくれたところという意味ですね?
  • [2003/10/01 15:21]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

そうです


一条は家だけですよ。だから外構を頼まなければ、馴らした土の上に家がポンと乗っかっているようなイメージでの引渡しです。雨が降ると玄関ポーチが終わる部分からドロドロになったり、土が流れて道路に出てしまったりするので、自分でする場合でも土止めや玄関から道路までの通路はなんか考えて置かれたほうがいいかもしれません。
  • [2003/10/01 23:36]
  • まつ (男性) |
  • TOP ▲

そうなんですか


外構は自分で、ですか・・・。じゃあ、家を建てる資金+2、300万を足しておいたほうが無難ですね。ちなみに管理人様のお宅の写真(車庫が写っているもの)は、ガーデニング、車庫周りなどとても丁寧ですが、ガーデニングは管理人様がご自身でやられたんですよね?では、カーポートなどは?ホームセンターですか?それとも一条仲介ですか?
  • [2003/10/02 09:07]
  • ふく (男性) |
  • TOP ▲

外構


>ちなみに管理人様のお宅の写真(車庫が写っているもの)は、ガーデニング、車庫周りなどとても丁寧ですが、ガーデニングは管理人様がご自身でやられたんですよね?
自分で行った部分しかアップしていませんが、ブロック積み(1~2段)と玄関周り、カースペース、畑は外構会社に依頼しています。
それだけでは、水はけなどが最悪で庭が悪夢だったので自分で芝を張ったり、植栽をしたりしました。
ちなみにフラットな地面なら抑えれば2~300万は高いでしょう。100万~200万で見積もり取りまくって見ましょう。
外構屋は一条とは違い交渉次第では結構安くなりますよ。
>では、カーポートなどは?ホームセンターですか?それとも一条仲介ですか?
  • [2003/10/02 14:24]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

勉強


色々と情報提供有難うございます。いつも感謝しまくりながらレス拝見させていただいてます。
カーポートとかは私も違う業者に頼むつもりです。(土地あったらの話・・・。)いずれにせよ、じっくり検討、ですね。
  • [2003/10/03 08:40]
  • ふく (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません