監督さん - woo-chan (男性)
2003年03月19日
先日、現場監督と初めて顔を合わせました。が、私と歳(25歳)があまりかわらなくてビックリしました。家の者は「平気なのか???」と、あっけにとられていました。(名刺はよこさず営業に催促されたと思ったら口頭で自己紹介)できればもっと貫禄のある監督さんが…。友人の大工は『今の監督は若くて雑用を担当』と言っていましたが、みなさんはどうでしょう?
明日準備をして週末から基礎がはじまるみたいです。
先日の土地造成の件は、親父がクレームをつけ、再度検討となりました。→なんだか請求額の半分になるようなことを営業さんが言っていました。あてにはしていませんが…。
>が、私と歳(25歳)があまりかわらなくてビックリしました。
うちも、新人さんでした。現場監督という名前から想像するに、貫禄ある人って思ってしまいますが、若手が多いようです。
現場監督⇒営業っていうコースがうちの営業担当です。皆そうなのかは知りませんが・・・
>→なんだか請求額の半分になるようなことを営業さんが言っていました。あてにはしていませんが…。
品質がそのままで半額にすることなんてできるのでしょうか?できるとしたら、最初かなりボッタくってたことになりますが
そうなると、信用できるのでしょうか?
また品質下げて半額なら論外です。なんらかの、裏付けが欲しいところですよね。
我が家も若い監督さんでした。大工さんの使い走りでした。
材料の追加を発注するのが、やっとでした。
監督とは、ほど遠いものでした。おかげで我が家は、不具合だらけです。
会社に任せではなく、第三者の管理者を入れることをお勧めします。
監督が不安ならばですが。
>我が家も若い監督さんでした。大工さんの使い走りでした。
>材料の追加を発注するのが、やっとでした。
げげっ、そんなのが当たったら大変ですね。
とはいえ、実際建築が始まる前に、その人の実力なんか分からないし。
やはり施主が再々顔を出して注文をするしかないのか?
…って、材料の追加しか出来ないような人にクレーム付けても反映されないような…
これだけは運でしょうなあ。
明日準備をして週末から基礎がはじまるみたいです。
先日の土地造成の件は、親父がクレームをつけ、再度検討となりました。→なんだか請求額の半分になるようなことを営業さんが言っていました。あてにはしていませんが…。
Re:監督さん
>が、私と歳(25歳)があまりかわらなくてビックリしました。
うちも、新人さんでした。現場監督という名前から想像するに、貫禄ある人って思ってしまいますが、若手が多いようです。
現場監督⇒営業っていうコースがうちの営業担当です。皆そうなのかは知りませんが・・・
>→なんだか請求額の半分になるようなことを営業さんが言っていました。あてにはしていませんが…。
品質がそのままで半額にすることなんてできるのでしょうか?できるとしたら、最初かなりボッタくってたことになりますが
そうなると、信用できるのでしょうか?
また品質下げて半額なら論外です。なんらかの、裏付けが欲しいところですよね。
- [2003/03/19 15:40]
- 管理人 (男性) |
- TOP ▲
同感です。
我が家も若い監督さんでした。大工さんの使い走りでした。
材料の追加を発注するのが、やっとでした。
監督とは、ほど遠いものでした。おかげで我が家は、不具合だらけです。
会社に任せではなく、第三者の管理者を入れることをお勧めします。
監督が不安ならばですが。
- [2003/03/20 16:19]
- やまもりごはん (女性) |
- TOP ▲
酷い話ですなぁ
>我が家も若い監督さんでした。大工さんの使い走りでした。
>材料の追加を発注するのが、やっとでした。
げげっ、そんなのが当たったら大変ですね。
とはいえ、実際建築が始まる前に、その人の実力なんか分からないし。
やはり施主が再々顔を出して注文をするしかないのか?
…って、材料の追加しか出来ないような人にクレーム付けても反映されないような…
これだけは運でしょうなあ。
- [2003/03/22 15:52]
- さとうかずひろ (男性) |
- TOP ▲