一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

引っ越しました - よっちゃん (男性)

2002年12月02日
引越し 0
管理人さん、みなさん、おはようございます。
先週末にやっと引越しを終えました。今は、食べる所と寝る所、そして子供たちの勉強道具を片付け、何とか日常生活が送れるようになったといった所です。
引渡し後に何度か掃除に訪れていたときには、ずいぶん寒いと感じていたのですが、実際に住んでみると(ここ数日は特に暖かいのでそのせいかもしれませんが)、朝起きたときの冷え込みは以前の家より穏やかに感じられます。
引越し業者は、管理人さんと同じありさんマーク引越社を使いました。
作業内容は、とても良かったです。ただ、うちの場合も二階にタンスを上げる際は、スライダー(はしご)を使用せず、二人がかりで引張上げていました。なんでスライダーを使用しないのか聞いた所、「持ってこられなかった。」との事なので、絶対数が少なくどうしても使わなければ上がらない家だけに使用しているようです。
それでも、特に問題なく順調に作業は終了しました。旧家のエアコンの取り外しとピアノの運搬も含めて、とても丁寧に手際よく作業してくれたと思います。
現在、家庭内のLAN配線が手付かずでADSLが使用できないため、HPの更新もままならない状況です。いずれ引越状況もアップしますので、ご期待ください。
管理人さんのお陰で、今後一条のアフターも充実してきそうですね。早く不具合が改善される様、お祈り申し上げます。

Re


よっちゃんさん、おひさしぶりです。そうですか、引越し完了されましたか。それは、ひとまずおめでとうございます。
気を抜くと引越しの疲れが一気にでて、体調壊したりしてしまうそうなので注意してくださいね。
早くADSLの配線を片付けてHPの更新頑張ってください。
  • [2002/12/02 13:12]
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません