一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

総額表示義務 - 管理人 (男性)

2004年11月02日
サービス・値引き・価格 0
平成16年4月1日から値札等に価格を表示する場合、消費税込みの支払総額の表示が義務付けられました。
この制度は、曖昧な点が多いですよね。
①4/1に必ず切り替えなければいけないのではなく、徐々に切り替えていきましょうといったものである。
②切り替えなかった場合の罰則などは、ない。
③お客に対して作成した商品のカタログなどには総額表示の対象にならないこと
>単価136500円/坪は消費税込みと免震紹介ビデオではうたっているのにさらに消費税が加算されえているのです。
③により、ビデオは商品カタログにあたりますので総額表示対象外。ただし、見積書は総額表示対象ということで、双方の金額が違うのでしょう。
①により、一条も次のビデオメンテナンス時には金額の修正をいれるでしょう。
※消費税引き上げの策略のための政策とも言われているように、新規則は各社からのクレームができるだけ少なくなるよう、曖昧なものにしている
のでしょうね。よって、消費税引き上げ前に購入できたことを喜ぶことくらいしかできないのでしょうね。

見積もりには気を使いますね


早速のアドバイスありがとうございました。
安い買い物ではないので、どうしても見積もりに対して神経質になってしまいますよね。
標準装備でいろいろつくのはいいけれど、標準のものはやめて違うメーカー/型式のものをつけるとかなり割高になってしまうのが最近気になりだしました。今年中に仕様を固めなければならないので、今後もみなさんの意見を参考にしていきたいと思います。
 
  • [2004/11/03 01:24]
  • パルル (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません