一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

すまいの体験会について - ししまる (男性)

2002年09月28日
イベント(地鎮祭・上棟・・・) 0
管理人さん、そして一条の家に興味がある方々初めまして私は来年中(減税を受けたいため)に家を建てようとしている、ししまると申します。皆さんよろしくお願いします。
まだ一条に決めたわけではないんですが(でも第一候補ですが金額が・・・)
ところで、29日の日曜日に住まいの体験会で浜松工場に行くのですが見るポイントや注意点などあれば教えて下さい。あと減税のこともよくわからないのでよろしくお願いします。

Re:すまいの体験会について


ししまるさん、はじめまして。
>29日の日曜日に住まいの体験会で浜松工場に行くのですが見るポイントや注意点などあれば教えて下さい。
すいません。もう見学会行かれた後になってしまいました。これを読む他の人の為にも書き込みますね。
私の場合見学会の時には既に仮契約は済ませてありましたので少し感覚が違うかもしれません。
一番のメインイベントは免震の体験かと思います(私は既に乗っていたので印象は薄かったですが)。
それまでに営業マンがほとんど説明してくれていたので、復習のような感じでしたが話では伝わりきらない機械なども実際見れて勉強になりました。
そう何度も足を運べないということでついでに、床柱を選んできました。どのメーカーにしようか迷っている人が、この見学会に参加し一条に決める効果があるかは??ですが、既に決まっている人には「やっぱり一条に決めて良かった」と思えるのではないでしょうか。
  • [2002/09/29 15:52]
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

Re:すまいの体験会について


こんばんは(^^)
29日の体験会はいかがでしたか?
自分達の場合は小山会場だったのですが、
主人が2回(体験・床柱選)に行きました。
免震の体験も良いですが、もしも和室を作る予定でしたら、自分で好きな床柱(勿論オプションと標準がありますが)が選べますよv
自分で選べるというのはとっても記念になることではないでしょうか。
また、抽選会がありまして、何と!主人が1等を当てて帰ってきました!一生分の運を使った感じです(*^^*)(これを書いちゃうとバレちゃうかな?)
是非、これから一条で建てるお考えの方は、体験会へ参加してみてください
  • [2002/10/02 13:49]
  • つか (女性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません