一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

今日から棟梁登場 - マリバロン (女性)

2004年02月13日
イベント(地鎮祭・上棟・・・) 0
1.2月という、東北では雪を心配しなければならない時期に、雪の合間の晴れ間を最大限に味方に付けて、基礎工事が終了。今日は日がいいということで(手帳を見たら大安でした)10日後にひかえた上棟にあわせて今日から棟梁が作業を開始しているはずです。今朝、何やら外がざわめいているナァと思いながら出てみると、7時前だというのにトラック2台に材料を満載して到着していました。(はやぁ~)
話を聞くと、上棟前の作業に一週間かかる・今日搬入する資材だけでトラック4回は往復しなければならないとのことでした。(早くからお世話になります)私は出勤してしまったので、その後の状況は分かりませんが、どれだけ材料が来るのか想像もつきません。ただ一つ言える事は、置く場所はどうするんだろう?ということ。敷地いっぱいいっぱいに建築予定なので…(一条工務店のトラックは、はっきり言って派手でした。テレビ宣伝しない分、あ~やってトラックで宣伝しているのかしら…田舎なもんでこっちの方がちょっと恥ずかしい。)

材料運搬


マリバロンさん、基礎完了おめでとうございます。
うちの住宅地は、新しく私が土地を購入して建築したときはHPの写真を見てもらうと分かりますが、周囲はガラガラです。
なので、上棟のトラックや材料もいつでも運び放題、道路に車停め放題で誰にも文句言われない状態での建築でした。
やっぱり、周囲に家が建っておりその間のあいていた土地を購入した場合など、町内への配慮が大変だろうなあと思います。
マリバロンさんも、基礎が完了し次は土台作りといったところでしょう。多分上棟のときはトラックは一度にくるのではなくピストン運送なんだろうなぁと思います。つまり、運んでまた材料が必要になった頃
を見計らって次の材料が届くという感じ。
一条の派手なトラックは見たことないですねぇ。写真でも撮って送ってもらいたいところです。
  • [2004/02/14 16:11]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

今日は吹雪(◎◎);


>基礎が完了し次は土台作りといったところでしょう
昨日で終了。
仕事を終わって帰って見ると、棟梁はじめ大工さん7人で作業をしていました。話を聞くと、明日(14日)の夕方から天気が崩れそうなので、濡らしたくないので、明日の早い時間に作業が終わるようにしたい。とのことでした。それにしても、上棟の日でさえ10人の大工さんなのに7人で作業をしていました。
そして昨日も、朝8時前から作業を開始し午後3時には養生も含めて作業終了、たった2日間で土台作りが終わってしまいました。昨日は、4月の天気と思うほど暖かく、大工さんも暑いと言って防寒着を脱いで作業するほどでしたのに、今日は強風と吹雪…めまぐるしい天気です。
>一条の派手なトラックは見たことないですねぇ。写真でも撮って送ってもらいたいところです
トラック全体が一条工務店カラーの赤と緑と白でカラーリングしてあり、白い所に「一条工務店」と大きく書いてあります。
写真は取りましたが、どなたかのHPで見たような気がします。
18.9日当りに上棟用の資材が来るとのことで、その前に来週は足場を組む作業をするそうです。
上棟の日には、今回の土台用資材の10倍以上来るから、びっくりしないで下さいよぉ~と言われましたが、そのことよりもやはりまわりに迷惑かけないようにということの方が気になります。
  • [2004/02/15 02:27]
  • マリバロン (女性) |
  • TOP ▲

ドキドキです


昨日、上棟に向けて1階部分の資材が搬入されて来ました。想像以上にすごい量です。加圧注入された柱等、全部で5束になって届きました。
今日は、足場を組んでいることと思います。準備は着々と進んでいるのに、上棟予定の初日がず~と降水確率50パーセントのまま動きそうも無く、このままだと順延になってしまうのか…会社を休む都合があるのにぃ困っちゃいますぅ。
>一条の派手なトラック
当県には3台しか無いと運転手さんが言ってました。
 
  • [2004/02/20 00:22]
  • マリバロン (女性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません