一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

初めまして。 - じゃこび (女性)

2002年10月27日
地盤調査・基礎・地縄 0
 皆さん、初めまして。じゃこびと申します。
24日に仮契約をしました。
土地の方は、明日もう一度、見に行って最終的に判断しようと思ってます。参考までにお聞きしたいのですが、皆さんは、どのようにして土地を決めたのですか? また、土地を見るに当たってここは、要チェックというのは、ありますか? いいなと思ってる所は、新興住宅地で、すでに幼稚園、保育所、小中高校があること。交通の便がいいこと。山じゃないこと。地盤も固いということ。。。ちなみに明日、水道、ガスなどの配管もどこまできてるのか見てきます。             これからいろいろとお世話になると思いますので、宜しくお願い致します。

Re:初めまして。


じゃこび さん、はじめまして。
>24日に仮契約をしました。
とのことですが、地盤調査などはされたのでしょうか?
>皆さんは、どのようにして土地を決めたのですか?
①会社への路線が確保できるところ
②(支払える額)-(望みの仕様でかかる費用)以内で購入できる土地
③外構費があまりかからないフラットな地面
④角地
⑤交通量の激しくない閑静な環境(山となってしまいましたが)
などでしょうか。もちろんじゃこび さんがおっしゃっている条件も含まれています。
>ちなみに明日、水道、ガスなどの配管もどこまできてるのか見てきます。
これもあるのとないのでは、大きく額が違ってきますよね。景観を損ねるプロパンガスは嫌ですね。
ADSLやFTTHやCATVなどのインフラも重要かとおもいます。
  • [2002/10/27 15:21]
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません