一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

杭打ち決定! - 敏 (男性)

2002年11月03日
地盤調査・基礎・地縄 0
ご無沙汰してました。
仮住まいに電話を持って行かなかったので、こちらへ来られません
でした。ウチは先月の15日に既存の旧い家を解体しましたが
その後の地盤調査で杭打ちの判定が出てしまいました。(が~ん)
家を壊してから造成は済んでますが、杭を打たないと基礎が出来ない
ので待ち遠しいです。でも、基礎工事にかかると早く出来るんですね
上棟予定が12月初旬なので心配してましたが・・・では また

Re:杭打ち決定!


敏さん、お久しぶりです。
>仮住まいに電話を持って行かなかったので、こちらへ来られません
でした。
そうでしたか。建て替えはそういうところが大変ですよね。
>その後の地盤調査で杭打ちの判定が出てしまいました。(が~ん)
昔は、軟弱であろうとなんであろうと家を建ててたんですよね。
あっ、一条以外のメーカーで建てる知り合いも地盤調査したら5m下に田んぼが見つかり地盤改良が必要ってことで
100万くらいかそれ以上かかるようなことを言ってました。
その人は、独自で不動産屋と直接契約をしたのですがこういうことになってしまいました。買ってから地盤調査するのもどうかなと思いますが
不動産屋も多分知ってたことだろうから、なんか・・・ね。
一条工務店の場合、土地を買う前に地盤調査してもらえるのでその点いいですよね(他のメーカーもそうでしたっけ?)。料金も住宅費に込みですので、考えようによってはお得です。もちろん杭をうったり、地盤改良は別途料金がかかりますので、地盤調査の結果とにらめっこして本当に購入するか検討しましょう。
>上棟予定が12月初旬なので心配してましたが・・・では また
ぎりぎりですかね。
では、寒くなりましたがお体お気をつけてがんばってください。では
  • [2002/11/03 00:57]
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

Re:杭打ち決定!


敏さん、こんばんは。
杭打ちは、2日程度で終わりますよ。
上棟予定が12月初旬であれば、
もうそろそろ工事を始めるのではないでしょうか?
  • [2002/11/04 09:10]
  • ぼのぼの (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません