一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

土台工事開始ですう - すみちゃん (女性)

2003年09月01日
地盤調査・基礎・地縄 0
基礎の養生が終わり、いよいよ今週から土台工事に入りまして、来週は
待ちに待った上棟で~す♪
基礎工事ではちょこっとクレームも出ましたけど、その後速やかに対応
してもらって、とても気持ちよく棟上の日を迎えそうです。やはり気に
なるコトはどんどん聞いた方がいいですね。
柱が見えるのはここしばらくだと思うんで、なんとか仕事の都合をつけ
て土台工事、一階建て方、飛ぶ出窓(笑)など、見に行きたい思います。
図面や基礎で平面でしか感じられなかった家が、立体になっていくのが楽しみで~す。我が家の2階からの眺めは、はてさてどんな感じなのか
しら?早く屋根にあがってみたいで~す♪

同じく・・・


来週、ウチも上棟で~す♪(⌒▽⌒ゞ
お呼びでないか・・・く(*´ー`)
  • [2003/09/01 18:40]
  • 宴 (男性) |
  • TOP ▲

上棟、おめでとうございます。


すみちゃん、宴さん、おめでとうございま~す。
上棟というのは、いよいよ家が見えるようになると思うとうれしいですよね。
私たちも、気持ちが分かるだけに、うれしくなります。
多分天気も良いと思いますよ。日頃の行いがよいから。といってはいけませんね。
雨に合った方もおられるし、でもそれはあった方の日頃の行いが良くなかったのではなく、
広い範囲のどこかに行いがよくなかった人がいたということ。
それでは、ご安全に!
  • [2003/09/02 12:11]
  • URL |
  • Ten Soichi (男性) |
  • TOP ▲

ありがとうございます


Tenさん>
昨日は会社を休んで、土台工事を見に行きましたが、さすがに暑くてばてそうでした。
一応木造の建て方は本で勉強していたんですが、I-HEADだと違う部分があちこちあって、
なにかある毎に大工さんに聞いてみたりしてます。気密をとる施工が大変そうでしたね。
宴さん>
おお!ほぼ同じ頃に上棟ですか!奇遇ですねぇ(笑)。
いよいよですよね~。楽しみですよね~。
うちは9日に出窓が飛ぶので、今から仕事休む根回しで忙しいです。
共働きだとこのヘンがなかなか大変ですわ~。
  • [2003/09/03 03:49]
  • URL |
  • すみちゃん (女性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません