一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

すごい砕石の量(*_*); - マリバロン (女性)

2004年01月17日
地盤調査・基礎・地縄 0
やっと天気も回復して、昨日から工事が始まりました。
今日になって、どの位の砕石を入れるのか聞いたら、現時点で4トントラック7台分入っている。一条の家は基礎が高いし、馴染ませる(填圧する)とある程度沈むので、その分も考慮して入れるのだそうです。面積が広い分、量も多いとのことでした。
天気が回復したとはいえ、空気が冷たい中での作業、いくら依頼したからとはいえ、感謝です。(本人達は、この仕事無かったら、おまんまの食い上げだからとケロッとしてましたが)

造成


うちは造成から始まりました。4トントラックで何回も往復しています。近所の方には迷惑だろうと思いますが、この上に家が建つのだなあと思うと身の引き締まる思いです。
  • [2004/01/22 00:44]
  • ファン (男性) |
  • TOP ▲

最終的に


うちの場合は、南と北で30センチ程度の勾配があって、一番高いところにあわせて下さいとお願いしました。(低いところにあわせていられないですよね。)結果4トントラックで11回運んだ様子です。
雪という副産物を心配しながらの基礎工事ですが、お蔭様で今のところは天気に恵まれながら工事が進んでおり、現在はステコンが一昨日終わって、昨日は鉄筋を外側から回しました。たぶん今日はべた基礎の平らになる部分に配筋していると思います。
ファンさんの所もいい出来の基礎になるといいですね(^0^)/
うちは、天気特に雪とのにらみ合いをしながらの作業になるので、あと少しの間、穏やかな天気でいてほしいと願わずにはいられません
  • [2004/01/22 05:20]
  • マリバロン (女性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません