水道工事について - ルドルフ (女性)
2004年03月17日
一条で建築中 立上がりの基礎を打ち終わり今度は玄関ポーチ・階段の予定です。みなさんの書き込み、HPにお邪魔させて頂いているのですが
水道の配管、青と赤のホースなんかがありましたが家は、青2本洗面所のところにありました。図面も建築申請時のコピー頂いただけで、設計の時にもらった図面とさして変わらないものしかないので、いろんな確認が出来ません。給排水の工事はいつ行なわれるのでしょうか。
水道の蛇口や食洗器等の取り付け時期なのでしょうか?
それなら、大工仕事と平行して、業者が時々入って少しずつ行われました。
水道(うちは井戸ですが)や排水関係の工事は、引渡し間近に一気に行われましたよ。
家の中(1階部分)の給排水の配管工事は、土台工事の前に行われていました。
I-HEADの場合、土台工事の後すぐ、床パネルが張られて基礎が隠れてしまいます
から、早めにしちゃうのかもしれません。キッチンなど設備への配管の接続工事
は、その都度職人さんが床下に潜り、行っていましたよ~。
屋外の給排水の配管工事は、ウチは基礎工事の前に給水関係、養生中に雨水や
排水関係をしてました。洗面所にきていた2本の青い配管は、1本は洗面台用、
もう1本は洗濯機用だと思います。洗面台用にはその内ピンク色の配管(温水用)
がくるのでは?
みなさん詳しく有難うございます。ルドが思っている給排水の工事は
基礎工事に伴うと言うことも含めてだったのです。(いわゆる穴)
書き込み方が悪くってごめんなさい。
また教えて下さいね
水道の配管、青と赤のホースなんかがありましたが家は、青2本洗面所のところにありました。図面も建築申請時のコピー頂いただけで、設計の時にもらった図面とさして変わらないものしかないので、いろんな確認が出来ません。給排水の工事はいつ行なわれるのでしょうか。
給排水工事の時期
水道の蛇口や食洗器等の取り付け時期なのでしょうか?
それなら、大工仕事と平行して、業者が時々入って少しずつ行われました。
水道(うちは井戸ですが)や排水関係の工事は、引渡し間近に一気に行われましたよ。
- [2004/03/17 13:51]
- 大福 (男性) |
- TOP ▲
I-HEADの場合は
家の中(1階部分)の給排水の配管工事は、土台工事の前に行われていました。
I-HEADの場合、土台工事の後すぐ、床パネルが張られて基礎が隠れてしまいます
から、早めにしちゃうのかもしれません。キッチンなど設備への配管の接続工事
は、その都度職人さんが床下に潜り、行っていましたよ~。
屋外の給排水の配管工事は、ウチは基礎工事の前に給水関係、養生中に雨水や
排水関係をしてました。洗面所にきていた2本の青い配管は、1本は洗面台用、
もう1本は洗濯機用だと思います。洗面台用にはその内ピンク色の配管(温水用)
がくるのでは?
基礎工事のとき
みなさん詳しく有難うございます。ルドが思っている給排水の工事は
基礎工事に伴うと言うことも含めてだったのです。(いわゆる穴)
書き込み方が悪くってごめんなさい。
また教えて下さいね
- [2004/03/19 03:07]
- ルドルフ (女性) |
- TOP ▲