一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

アシュレについて - だるま (女性)

2004年04月12日
アシュレ・ファミーユ 0
はじめまして。初心者なもので皆さんの話題にはまだとても付いて行けないのですが、勇気を出してカキコします。木造の家にこだわりを感じあれこれハウスメーカーを調べています。よろしくお願いします。
アシュレは一条の中では格安商品ですがセゾンと大きな違いがはっきりとあるのでしょうか。見た目、工事の内実、住み心地など、どなたか御存知の方教えて頂けますでしょうか。もちろん設備仕様など安いだけのことはあるだろうと、同じであるはずがないとは、思っております。一条の資料も揃えましたし展示場にも行きましたが
ナマの声は聞くチャンスがありません。
予算がありまして、アシュレなら何とか・・・です。
(こちらの掲示板を今日見付けまして、すでに私のスレが過去に話題済みになっていたら、申し訳ございません。)

2003年8月の仕様では


こんにちは。我が家が検討していた昨年夏の場合です。
セゾンというのは、一条の洋風タイプの住宅の総称です。グレードによりセゾンA・E・F・Vがあると聞きました。Eは価格帯や仕様が中途半端なので、注文する人はほとんどいないそうです。
[セゾンAとセゾンF・Vとの違い」
・カタログはAとFで別のものが用意されている。
・Aは内装が化粧シート張り。Fはムク調。
・Aは基礎のコンクリート幅が12センチぐらい。Fは16センチ。
[アシュレ]
・基本はセゾンA
・企画住宅なので内装、外装とも基本からの仕様変更は難しい。
・出窓がタイルではない。カタログみたまんまの出来になります。
・選択できるのは、外壁の色、クロス、照明、カーテン、内装の基本色。
こんな感じでした。
[セゾン]
  • [2004/04/11 23:20]
  • マッチャン (男性) |
  • TOP ▲

アシュレの仕様


管理人さん、皆さん、お久しぶりです。
だるまさん、こんにちは。
 アシュレと他のセゾンとの最も大きな違いは、一階の天井高さにあります。通常のセゾンは2,650mm、アシュレは2,450mmとなります。
 また、柱の太さが、セゾン=全て4寸角に対して、アシュレ=通し柱のみ4寸角、他は3.5寸角になります。
 他は、マッチャンさんのお書きになったとおりで、内装は全てMDFに化粧シート張りで、腰壁やタイルなどのオプションの設定がありませんので、Fタイプなどに比べると一条の売りである重厚感はないと思います。
 日常生活では天井高さも一般的な住宅に比べ、特に低いわけではないので気にはなりませんが、FやVにお住まいの方が来られたら低く感じられるかもしれませんね。
 基本的な造りは同じなので、住み心地はそう大差ないのではないでしょうか。
 我が家も予算の関係でアシュレで建てましたので、よろしければHPをご覧になってください。
  • [2004/04/11 23:38]
  • よっちゃん (男性) |
  • TOP ▲

レス誠にありがとうございます


早速の回答を頂きありがとうございます!!
大変参考になりました。
またよっちゃんさんのサイトも覗かせて頂きました。
一条ならどのグレードでもまず大丈夫だろう・・・という気持ちと
かといってあまり信用しすぎてもなあ・・・という気持ちが
交錯しております。
まだ一条のどなたともお会いしたことありませんし、
営業の人の感触や相性も今後の課題に入ってくると思います。
あとは住林のグレードの低いところか、殖産やエスバイエルなども
検討していきます。
家造り、すべてはお金だなあ、と感じずにおれませんね。
いくらでもあれば、住林のゴダイとか一条の百年の最高級のとか
建てられますね。
イチロー選手の家はそういえば住林でした・・・。(日本で)
ありがとうございました。
ここのサイトためになります。引き続きロムさせて頂きます。
  • [2004/04/12 11:27]
  • だるま (女性) |
  • TOP ▲

アシュレについて


うちも最初はアシュレを検討しました。
一条の家は作りが良いと聞いていたのですが、予算的にはアシュレが限度だったので。
でも色々検討していくうちに細かい点で妥協しなければならなくなったのも事実です。
折角の注文住宅なんだから細かい事でもとことん納得がいくまで設計すべきと思い、アシュレは対象からはずしました。
企画住宅とは言ってももう少し柔軟に仕様変更できれば、うちも一条さんで家を建てたかもしれません。
  • [2004/04/12 13:11]
  • てけ (男性) |
  • TOP ▲

一条いいですね


アシュレの事、一条の事、だんだん分かって来ました
予算的にアシュレは、ベストなんですけど、
Aとか、Fとかほしいです。
新仕様とか、キャンペーンとか、タイル、ハーモニー、、、
なんだか、盛り上がって来ました。
まだ、事前審査の答えも、返ってきませんが、
買えるんなら、一条にしたいです。
ここのサイトのおかげで、気合い入ってきました。
アシュレ+樹脂サッシは、すごい高くなるのですか?
+いくらで、Fになれるのですか?
営業の人は、なかなか教えてくれません、買えなきゃしょうがないけど、買えるように、がんばります!
  • [2004/06/23 15:18]
  • でれすけ (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません