I-HEADの湿度 - Yahooからの刺客 (女性)
2003年08月04日
Yahoo掲示板に
A:>I-HEAD湿度70%超えるらしいよ、エアコンつけてても、やっぱパネル工法に近いから水分抜けないのかな?
B:>日本では通常60~70%の湿度なのだそうですが、I-HEADの場合は50%位になるそうです。
A:>私もどちからと言うと湿度が低くすぎて乾燥する方が心配でした。
というような書き込みがありましたが、実際I-HEADに住まれている方がこちらには多そうなので実際どうか聞きたくて書き込ませてもらいました。
住み心地、湿度、外気との温度差など、特に今の時期どうなのか心配です。教えてください。宜しくお願いします。
確かに湿度は低くなるようですよ。冷暖房費用が安くなるとのPRは、実際に住んだ人からの情報では安くならないようです。一条工務店の方でも確認しているのですが、いまだに安くなるっていってますね。
音とかが共鳴して、トンネルの中にいるみたいで私はこんな家には住みたくないですね…
管理人さん、皆さんこんにちは(^ ^)
管理人さん、メール有難うございました。
この頃本当に忙しくて、なかなかHPの更新どころか、PCも開けない日々です↓
湿度については、とりあえず、HPの掲示板で打ちましたので、そちらの方をご覧いただければ有難いのですが・・・(^ ^;
光熱費は本当に安いと思いますよ。
先月は冷房や除湿を使用し、IH、換気システムを使用していて、とりあえず、9,500円位だったような?(電気料のページを更新していないので、うろ覚え・・・・)
アパートの時に基本料金も違いましたが13,000円くらい夏はいっていたので、安いと思います。(それとも使いすぎ?)
つかさん、お忙しいところ、書き込みありがとうございます。
>先月は冷房や除湿を使用し、IH、換気システムを使用していて、とりあえず、9,500円位だったような?
これが、安いのでしょうか?うちは一年を通して電気代3000円~5000円です。まあエアコンはまだ未使用(去年新品を買ったのに…)
A:>I-HEAD湿度70%超えるらしいよ、エアコンつけてても、やっぱパネル工法に近いから水分抜けないのかな?
B:>日本では通常60~70%の湿度なのだそうですが、I-HEADの場合は50%位になるそうです。
A:>私もどちからと言うと湿度が低くすぎて乾燥する方が心配でした。
というような書き込みがありましたが、実際I-HEADに住まれている方がこちらには多そうなので実際どうか聞きたくて書き込ませてもらいました。
住み心地、湿度、外気との温度差など、特に今の時期どうなのか心配です。教えてください。宜しくお願いします。
I-HEAD
確かに湿度は低くなるようですよ。冷暖房費用が安くなるとのPRは、実際に住んだ人からの情報では安くならないようです。一条工務店の方でも確認しているのですが、いまだに安くなるっていってますね。
音とかが共鳴して、トンネルの中にいるみたいで私はこんな家には住みたくないですね…
- [2003/08/06 23:51]
- わお~ (女性) |
- TOP ▲
湿度について
管理人さん、皆さんこんにちは(^ ^)
管理人さん、メール有難うございました。
この頃本当に忙しくて、なかなかHPの更新どころか、PCも開けない日々です↓
湿度については、とりあえず、HPの掲示板で打ちましたので、そちらの方をご覧いただければ有難いのですが・・・(^ ^;
光熱費は本当に安いと思いますよ。
先月は冷房や除湿を使用し、IH、換気システムを使用していて、とりあえず、9,500円位だったような?(電気料のページを更新していないので、うろ覚え・・・・)
アパートの時に基本料金も違いましたが13,000円くらい夏はいっていたので、安いと思います。(それとも使いすぎ?)
電気代
つかさん、お忙しいところ、書き込みありがとうございます。
>先月は冷房や除湿を使用し、IH、換気システムを使用していて、とりあえず、9,500円位だったような?
これが、安いのでしょうか?うちは一年を通して電気代3000円~5000円です。まあエアコンはまだ未使用(去年新品を買ったのに…)