一条工務店 免震住宅の建築ブログ
road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

免震の値段 - キルア (男性)

2003年09月30日
免震 0
営業さんに聞いたら、現在坪13万だそうです。坪10万で予定してたのでかなり痛いです。(TT)

混乱させてしまいました


本HPで免震は坪10万って書いたばっかりに、混乱を招いてしまったようですね。私が上棟した頃(2003.4)に坪10万⇒13万に上がると聞きいていました。
価格を上げたのではなく本来の価格設定では坪13万のところを、免震普及もあって特別キャンペーン期間として坪10万の設定となっていたということです。
今後も皆様の混乱を招かぬよう「大地震を免震住宅で免れよう」の免震の価格を記載している部分を改定いたしました。
キルアさん、がっかりさせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
今後とも、古い記事・間違った記事など、お気づきの点はご遠慮なく言ってください。宜しくお願い致します。
  • [2003/10/01 11:19]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

そんな・・・


管理人さん、わざわざありがとうございます。この前、資金計画書をいただいたら、免震工法工事312万5100円でした。建築面積が22.29坪なので計算すると、坪140,201円なんですよね~。もう、わけわかんない~!5日に地盤調査してもらえるので、その時もう一度聞いてみますね。
  • [2003/10/02 01:01]
  • キルア (男性) |
  • TOP ▲

免震価格


消費税も考慮するとピッタリになるかなと思い計算しましたが、ちょっとずれてました。確認結果お待ちしています。
  • [2003/10/02 14:27]
  • URL |
  • 管理人 (男性) |
  • TOP ▲

遅くなりました・・・


アシュレなので、高くなるそうです。(基礎の厚さなどが変わるため)13万で工事すると完全に赤字になると言っていましたよ~。そのかわり、解体工事費や土留め工事でできるだけ安くするとは言ってましたけど・・・。
  • [2003/10/21 06:25]
  • キルア (男性) |
  • TOP ▲

関連記事

シェア!

road2myhome
管理人: road2myhome
----------------------------
ハウスメーカー: 一条工務店
タイプ: セゾンF(在来軸組)・免震
施工面積: 43坪
オプション: ブラストタイル・瓦
ローン:③SBI住信ネット銀行
    ②SBIモーゲージ
    ①住宅金融公庫+地銀
----------------------------

コメント0件

コメントはまだありません