免震の値段 - キルア (男性)
営業さんに聞いたら、現在坪13万だそうです。坪10万で予定してたのでかなり痛いです。(TT)
本HPで免震は坪10万って書いたばっかりに、混乱を招いてしまったようですね。私が上棟した頃(2003.4)に坪10万⇒13万に上がると聞きいていました。
価格を上げたのではなく本来の価格設定では坪13万のところを、免震普及もあって特別キャンペーン期間として坪10万の設定となっていたということです。
今後も皆様の混乱を招かぬよう「大地震を免震住宅で免れよう」の免震の価格を記載している部分を改定いたしました。
キルアさん、がっかりさせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
今後とも、古い記事・間違った記事など、お気づきの点はご遠慮なく言ってください。宜しくお願い致します。
管理人さん、わざわざありがとうございます。この前、資金計画書をいただいたら、免震工法工事312万5100円でした。建築面積が22.29坪なので計算すると、坪140,201円なんですよね~。もう、わけわかんない~!5日に地盤調査してもらえるので、その時もう一度聞いてみますね。
消費税も考慮するとピッタリになるかなと思い計算しましたが、ちょっとずれてました。確認結果お待ちしています。
アシュレなので、高くなるそうです。(基礎の厚さなどが変わるため)13万で工事すると完全に赤字になると言っていましたよ~。そのかわり、解体工事費や土留め工事でできるだけ安くするとは言ってましたけど・・・。
混乱させてしまいました
本HPで免震は坪10万って書いたばっかりに、混乱を招いてしまったようですね。私が上棟した頃(2003.4)に坪10万⇒13万に上がると聞きいていました。
価格を上げたのではなく本来の価格設定では坪13万のところを、免震普及もあって特別キャンペーン期間として坪10万の設定となっていたということです。
今後も皆様の混乱を招かぬよう「大地震を免震住宅で免れよう」の免震の価格を記載している部分を改定いたしました。
キルアさん、がっかりさせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
今後とも、古い記事・間違った記事など、お気づきの点はご遠慮なく言ってください。宜しくお願い致します。
そんな・・・
管理人さん、わざわざありがとうございます。この前、資金計画書をいただいたら、免震工法工事312万5100円でした。建築面積が22.29坪なので計算すると、坪140,201円なんですよね~。もう、わけわかんない~!5日に地盤調査してもらえるので、その時もう一度聞いてみますね。
- [2003/10/02 01:01]
- キルア (男性) |
- TOP ▲
免震価格
消費税も考慮するとピッタリになるかなと思い計算しましたが、ちょっとずれてました。確認結果お待ちしています。
遅くなりました・・・
アシュレなので、高くなるそうです。(基礎の厚さなどが変わるため)13万で工事すると完全に赤字になると言っていましたよ~。そのかわり、解体工事費や土留め工事でできるだけ安くするとは言ってましたけど・・・。
- [2003/10/21 06:25]
- キルア (男性) |
- TOP ▲
- 関連記事
-
-
積水の免震装置 - 管理人 (男性)
-
免震アドバイス - れいら
-
免震の補償制度 - キルア (女性)
-
免震住宅の効果
-
免震の値段 - キルア (男性)
-
免震とはよく言えたものです。 - 一畳 (男性)
-