一条工務店 免震住宅の建築ブログ

road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

週末に押してしまいました。書き方が変ですね。10月中に引渡しするという条件での交渉なのでこちらの足元を見切られ過ぎて…それでも時間が許す限り妥協しない内容にした自信はあります。でも、何だかんだで変更したい箇所が出てくるんだろうなとも考えています。建てられた方々の家も設計変更料払ってでも変更したくなる箇所って多少なりにありますよね?出てくるん...

一条工務店の仮契約(一条は正式契約だと言われますが)を解除しようとしたら、100万から30数万引いた額しか返金しないと言われました。契約していた期間は1ヶ月程度で、プランも1回、所有の土地には建築不可能な図面を引いてもらっただけなのに。こんなものでしょうか。...

はじめまして。夢の家が気に入って、担当さんから情報を聞いたり、研学会に行ったりしている者です。ところで、担当営業からはは、夢の家モニターは、6月20日までだから、早く契約をと急かされているのですが、6月20日までというのは、本当なのでしょうか?検討し始めている段階なので、あわてて契約したくはないのですが、坪4万円違うと言われると、早くしなくてはと思ったりしています。...

管理人さん、みなさん、いつも拝見してます。どのHMにしようかと一年間悩んだ結果、ようやく契約しようと思っている者です。いざ契約となると、またまた不安も出てくるもので・・・10年後、20年後・・・・・一条で建てて良かったと、心から思いたいものです。契約時の注意点、これだけは!と思うものなどありましたら教えてください。ちなみに我が家は、リビング階段にしようと思っているのですが他HMでは、見学したことが...

はじめまして。すぽんです。HP拝見させていただいております。かなり参考になるHPですね。勉強になります。先日、中部地方の展示場へ行ってみました。まだHMを回り始めたばかりで具体的に何かは決まっていません。(ただ、結構一条は気に入っています。)こちらのブログを拝見させていただいていますが、仮契約で気になるものを見つけました。(株)一条工務店では仮契約は行わない。一条のグループでは仮契約を行う。と書か...

はじめまして。先日一条工務店と本契約をしました。引渡しは2年後を予定しておりますのでゆっくりじっくり間取り、内装、外観を決めていきたいと思っておりますが工事着手承諾まで目安として2ヶ月という話を聞いて、ちょっと期間が短いと感じました。(2ヵ月後に出産もひかえておりますので・・・)一条で建てられた方、もしくは現在建築中の方々に工事着手承諾までどれくらいの時間をおかけになったのかお聞きしたくて書き込み...

明日は、土地と建物の契約なんですが…土地の契約に契約金と印紙代、建物の契約に契約金と法人の社員証と印鑑預かり金を返す時の通帳・カード等が必要だそうです。初めての事と、大きな買い物に緊張しています。ここで、損しない方法等ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。...

はじめまして。一条工務店を検討しているのですが、第三者機関の監査を入れてもらうようお願いしたところ快い返答をもらえず、今悩んでいます。現在欠陥住宅等が問題になっているので自分達としてはどこのメーカーに頼むにせよ必ず①第三者機関の監査(チェック)を入れてほしいこと、②その旨を契約書に明記してほしいこと(口約束だけでは監査を入れてもらえなかったり、またそれによるトラブルが発生した時のことも想定して念書形...

はじめまして。HPいつも参考にさせていただいてます。ブリアールで契約して基礎工事が先週始まったばかりの者です。今更なのですが腰窓を掃き出し窓に変更する事は可能なのでしょうか?駐車場や外構の事を考えてウッドデッキを置きたいな~と迷っています。もし可能なら追加料など負担しなければいけないのでしょうか?腰窓か掃き出し窓かさんざん迷って腰窓にした部分なのでなんか営業の人には聞きにくて・・・わかる範囲で結構...

複写便箋に明細を書いてもらい、支店印と担当者の署名をもらって、その足で消費者相談窓口に行くと伝えてはどうです?2003年秋に仮契約を解除して、東日本ハウスに行きましたが、費用がかかると事前にいわれた3万円をひかれただけです。別のメーカーに変えるなら、他社の担当さんに書面を見せて、対応策をお聞きしても良いのでは。それでも無理だったら、どこの展示場か公表して欲しいです。皆、そこでの仮契約を避けるでしょうか...

初めまして。現在、一条と本契約を済ませ、毎週打ち合わせの日々を送っています。家を建てようと思い、昨年からHMを回り最終的に一条ということになりました。“家を建てるぞ”と宣言してから、家族といろいろと話をしてきましたが、いまいち乗り気ではなく、一人でHMを回っていたのですが、一条の話をした処、急に家族が食いついてきて現在にいたります。集成材を使用していない処や柱の多さ、シロアリ対策等々なかなかいいな思いました...

管理人さん、みなさん、はじめましてこんにちは。この前からこのホームページを見つけて、いろいろみなさんの意見を拝見しています。私も一条さんに仮契約をしています。このホームページをご覧のみなさまの中で仮契約を解約して100万円が戻ってこなかったと言う方はいらっしゃいますか?いらっしゃいましたら、なぜ戻ってこなかったのか教えてください。...

みなさん、こんばんは!他社のことも少し考えながらも、やはり5000円UPはきついので仮契約しました。一条さんは土台がしっかりしているのと、万が一の時の安心さなどで60%は傾いているのですが、私はパイン材を使用したいのでとても迷っています。一条さんでも腰板とかをパイン材に出来ると聞いたのですが、結構お金もかかってくる・・・ということでした。腰板をパイン材にするということは床、ドアもしなくては格好悪いで...

はじめまして。私は5月の始め頃に一条で仮契約(セゾンF I-HEAD)した者です。最近、トラブルばかりで精神的に参っている所、このページを見つけ、書き込みさせて頂こうと思いました。管理人様、皆様よろしくお願 いします。実は、今日にでも一条での仮契約をやめたいと思っております。それには信じられないいくつかの理由があるのです。まず、土地なんですが、建築条件なしで売りだされている激安の7区画の土地を私が見つけま...

初めまして。一条さんで建てるぞ!と昨日決断しました。契約はもう少し先にするつもりですが、今の段階ですでに緊張…。HPとても参考にさせて頂いてます。ありがとうございます♪初めてのことなので想像がいまいちできないのですが、契約の際、気をつけることってありますか?こういうことは確認しておいたほうがいいとかあったら教えてください。これからもよろしくお願いします。 ...

みなさん、管理人さん始めまして「ゆう」と申します。営業さんに「6月20日までに仮契約をすれば特典がありますよ」と言われ勧められてます。ベタ基礎・I-HEAD坪単価2万・カップボード・タイル2面(Fは1面Vは2面ですよね?)等9点サービスがあります。本体工事価格より3%減額って少ないほうでしょうか?一条さんはオプションの価格が高いと聞きましたが本当でしょうか?FタイプとVタイプではどこが違うのでしょ...

担当営業だけでは、対応してもらえない時は、営業所の所長へ電話するか、HPのお客様相談へメールすれば。ここに入ったメールは即、関係営業所の所長へ転送されるので。営業さんは、契約ボーナスの関係もあってか、〆日に合わせて、手続きする人も多いみたいですよ。...

今月中に完了確認、今月末に引き渡し予定です。もちろん外壁の塗装も終わり足場も外れ、後はトイレなどの設備の設置や掃除や建具の取りつけなどが残っています。と思ったら、先日家を見に行くと、いきなり1階の大きな外壁の板1枚分がそこだけ塗装前の灰色のボードになっていました。洗面所にあたる窓の位置を最初の大工さんが間違えて取りつけたため、洗面台を置こうとしたら窓と重なったため間違いがそこで初めてわかり、あわて...

私は、解約しました。仮契約金の100万円はすべて帰ってきました。丁寧に、振込み手数料も一条さん持ちでした。皆さんと同じで土地の調査書も作って頂きました。パース図とか見積書はすべて返却です。営業の方はとても良い方でした。セゾンFで話しを進めていましたが私の考えと合いませんでした。一条の営業トークでよく車の例えが出るんですがセルシ○だとかマー○Ⅱとか引き合いに出るんですが私にはよく判りませんでした。私は、現...

私は契約まだなんですが、一条だと家作りは面白くないと思っています。家を作るというより、家を買うって感じですよね。オーダーメードではなくイージーオーダーって感じで、既製品よりはいいけどオーダーメードにはかなわん、みたいな。反面、展示場ほぼそのまま出来そうな安心感はあります。嫁さんといろいろ考えてるんですが、他HMだと追加追加で見積金額よりオーバーになるだろうけど、考える楽しみはある。一条だと追加がした...

こんにちは、管理人さん。ご無沙汰しています。仮契約から一年・・ようやく本契約が済みました。長い道のりでした。。これから擁壁工事に入り2月上棟の予定です。大工さんは今、指名中です。I-HEADも悩みましたが・・値引率が5%しかなくて諦めました。結局は11%くらいの値引きでした。キッチン以外の住設は取りやめで減額したのに、せっかくだからと・・こだわったら予算オーバー・・仕方ないか・・です。あの、グレー...

初めまして。現在一条と仮契約中のものです。ここのHPでいろいろと勉強させていただいています。もうすぐ本契約を結ぶ予定です。工事請負約款などの契約書は、一般的には会社側に有利な契約内容となっていると思います。約款の中で訂正してもらった方が良いところ、本契約に対するアドバイス等何かありましたら教えてください。...

管理人さん こんばんは2月25日(火)に本契約を済ませました。本契約はじっくりやるため平日にと言うことで、会社を休み、一条工務店展示場に妻と向かいました。(2歳の子供は妻の実家に預けました)午前中は外壁の色、内装のクロス、トイレや脱衣室の床等を決めました。〈トイレの床をクッションシートするかどうかで一番悩んだ〉午後は和室の仕様や各間取りの確認が行われ、PM3:00に本契約書に印を押しました。去年の...

管理人さん、皆さん初めまして。56と申します。変な質問なのですが…、仮契約と本契約の違いってなんでしょうか?私は去年12月に、25周年キャンペーンサービスが使えるうちに一条と仮契約をしようと思い、妻と一条の営業所へ行きました。しかし営業の人は、「一条には仮契約はありません。契約とは本契約です。契約しないとキャンペーンサービスは受けられません。」と言われ、妻と顔を見合わせました。変だな?と思いつつも、一...

本日付で本契約しました。ちょっと金融機関のほうとごたついてきていますが、新しい担当さんが詳しい人なのでそちらにおまかせしておこうと(^^;まだ、土地がきっちりしていないので不安が残りますが、ここまできたら引き返せないのでがんばりたいと思います(^^)...

管理人さん&みなさんはじめまして。いつもHP(貴重な情報)を拝見させていただき、また大変お世話になっております。本日、一条工務店と無事に本契約を結ぶことができ、これをきっかけに書込みさせて頂きました。これもひとえに、管理人さんまじめみなさまの情報公開(提供)による所が大きく、お礼と感謝を申し上げます。契約した仕様は、セゾンF2タイプ+I-HEADとなります。私の建築地は、Ⅱ地域(一条工務店の最北端の展示場?)...

管理人さん&皆さんこんばんは本日仮契約を一条工務店と結んで参りました実印を持参し色々な場所に押して参りました。この時に初めて知ったことが担当営業さんも各々に持つ仮契約所に自分の実印の割り印を押すのですね営業さんとの信頼関係(一条工務店という会社との信頼関係)に色々と勉強になりました。今後長い道のりと成りますが皆さんの経験や助言がいただければ幸いです。...

契約書を後でじっくり読んで確認してから、後日契約をするつもりだったのですが説明を聞きながら言われるままに主人が署名して日付を入れてしまったのでしてしまいました(^^;両親の方はOKだったので後は私たち次第だったので、ま、いっか、ってとこです。図面を前もってFAXしてもらっていたので、プランナーさんと話しながら再度修正してもらって、新しい担当さんから修正前の見積もりの説明を受けたのですけれど、オプション...

ご無沙汰しています。私のところもなぜか仮契約扱いになりました。と、言うのも10月20日まで行われている「グレードアップキャンペーン」という特典を手に入れる為に契約してくれと言われたのです。しかし、まだ他のメーカーとも話しをしていて一条は気に言ってしますが、決定ではないのでお断りさせていただきました。その後、1週間くらいして営業マンから連絡があり、特典を手に入れる為に仮契約をしませんかと提案されまし...

管理人さん今日は。一条には好感を持ち、9月末に初めて接触をもち、10月5日に地盤調査をしてもらいました。間取りプランも作成してもらいましたが、予定より7坪も大きいものを作ってきたので予定くらいの大きさにまとめてということで、要望も伝え作り直してもらいました。そうしたらいきなり昨日10月20日。仮契約の話をされ、100万もう払っていただく時期に来ています。というのです。今回のプランも満足度60%くら...