一条工務店 免震住宅の建築ブログ

road2myhome

一条工務店のセゾン・免震住宅を建築し居住しています。外壁塗り替えなどのメンテナンス、ネットワークLANケーブル配線などのDIY、住宅ローン(フラット35)の繰上返済、借り換えや返済状況・金利上昇予想をご紹介

はじめて書込みします。築40年の家の建替えを検討しているのですが、標準仕様が明確なことなどで母が一条を気に入っているようです。見積もりもまだですが、このままいくと一条に決定しそうな・・・。自分としては数社から見積もりを取って、一条と比較したいのですが、一条で建てた方々は他にどこの見積もりを取りましたか?...

結婚して3年ほど経ち、マイホームに憧れています。かなり前に一度だけ、一条工務店の展示場に行って、いいなぁと思いました。他は回ってないので比較できませんけど木造、鉄骨それぞれ違うと思いますが、鉄骨との比較してどうでしょうか?構造とかそういったことよりかは、住み心地の観点で教えていただければありがたいです。積水も木造出してますが、そっちと比べるとどうお考えでしょうか?素人すぎる質問ですいませんが、初心...

管理人さん、皆さん、はじめまして。現在、改築を考えているものです。一条さんにお願いしたい度が70%位なのですが、営業さんを信じていいものなのか?他のHMがいいのか、考え過ぎてわからなくなってきました。このサイトに出会っていろいろ勉強になりました。家を建てるということが初めてなので、わからないことだらけです。信じ始めてしまえば全部信じられそうなのに、疑い始めたらすべてが信じられなくなってしまっていま...

現在、積水ハウスとダインズ・バリューⅡで交渉中なのですが、ダインズ・バリューⅡは殆ど値引きをしないといわれています。ダインズ・バリューⅡで家を立てられた方、もしくは現在交渉中の方、皆さんの値引はどの程度でしょうか?教えて下さい。...

一条工務店のIHEADと東の本ハウスのモノコック構造 とは同じ物ですか? だれか違いがわかる方おりますか?...

ふくさん、初めまして。ふくさんの発言を見させてもらって、まだまだ具体的な話にはなっていないなというのは察するところなのですが、今回の質問についてはどうもよく分かりません。何坪の家を何万円で建てたというのは、ふくさんの家づくりに役立つ情報なんですか?坪数なんか、その人の持っている土地に左右されることですし、予算だって人それぞれでしょう?ふくさんが土地もお金も際限なく持っていて、それで「並より上の家」...

はじめまして、ここにたどり着き、ちょっと書かせていただきます。これから一条で建てられる方にも参考にしてもらいたいと思います。私どもは、4月20日の25周年お客様感謝祭を利用して建てようと4月12日に仮契約をしました。今まで、3ヶ月弱、打ち合わせを重ねてきて、もう契約をしても良いと思い始めていた時に、新しく建てる家の裏の人が、ちょっとうるさい人で、フェンスの事で揉め事があったので、子供の同級生のお母さんでも...

はじめまして。そろそろ家を建て替えようかと検索しているうちにたどり着きました。親同居の3世代ですが、木の家と考えております。まだ、展示場を回り始めたところですが、宜しくお願いいたします。まずは、ご挨拶まで・・・。...

管理人さん、こんばんは。今日は住林のインテリア展示場を拝見してきました。なんで?一条はシャッターが高いのかなあ?住林は3万ですって。瓦も20万とか。。建具を無垢に変更しても1万2千て。。お風呂も、一条さんは、ここ10年以上、同じもの。。坪10万の差額で住林のが3坪も広い。。しかも、階段も広い。。ああ・・プラズマ43インチ。。(こればかり)トイレ・バスは間違いなく一条の負け・・。今時10年も変更ない...

初めまして。3月の中頃にこのHPを発見し、速攻でお気に入りに登録していつも楽しく拝見させて頂いています。表題の通り、あと10日でどこに家を建ててもらうかを決めます。現在のところ最終候補として残っているのが、一条と地元の超有名ハウスメーカーです。一条は初めて展示場を見に行ったときにビビビっと気持ちが高ぶったのを憶えています。ムクの造作材、出窓のバリエーションの豊富さ、樹脂サッシ、等々すっかりお気に入りに...

はじめまして。今春、家を建て替えようと、一条(I-HEAD)と工務店(ソーラサーキット) に絞ってます。場所は北信越地区です。一条の条件はI-HEADで坪56万の提示でした。しかし今キャンペーンで坪、5万引き!つまり坪51万で建てられるそうです。建坪を60坪ぐらいを予定(二世帯)しています。営業マンはいい感じのひとで、契約金を支払う前から、プランナーが作った、間取り図を持ってきたり、ブルーのファイルを渡され、熱...

管理人さん、みなさんこんにちは。私も一条で建てるつもりだったものです。去年の夏ごろから、いろいろなメーカー(在来)のモデルハウスを巡って、一条に決めました。営業の方も熱心で好感の持てる方で信頼のおける方でした。坪55万円で豪華な内装など一条で気に入っていたところは数知れませんでした。12月には土地も見つかり、一条に設計も頼み、後は契約をして話を煮詰めていこうと思っていました。ところがその土地が売主...

はじめまして。関西に住んでいるDAIといいます。私には予算があまりないため、次の2つで迷っています。1.アシュレ+免震2.Fタイプ免震は魅力的だし、フリープランも捨てがたい…。しかし、両方ともは予算的には無理です。一条工務店で建てられたみなさん、是非アドバイスをお願いします。...

結婚に向けて現在一条工務店での施工を検討しているものです。私自身が不動産関係の仕事をしているので(賃貸ですが・・・)工務店というよりその下請けの大工しだいなんだ…ということは頭に入っていたつもりなのですが。こちらのHPを拝見させていただいてかなり不安になってきてしまいました。「大工しだい」と言ってもチェックは請け負った工務店がしっかりチェックし、不備のないものをお客様に提供してこそお金をいただける「...

今、一条と住友と積水シャーウッドまでしぼってきて、そこから悩んでいます。おそらくシャーウッドは断わると思いますが・・・一条は無垢材使用と加圧注入という部分がいいと思いますし、住友は自由に組み立てていけるところと総合力がいいかなとまだこの程度なのですが、いろいろ情報を収集しているといったところです。ただ来年の11月頃には新居に入りたいと思っていますので少しあせらないといけないかもしれません。ところで、一条さん...